7月10日の「マツコ会議」では
「会社を売却した20代企業家」が放送されます。
20代で会社を売却。
20代のうちに会社を成長させて売却できるなんて
すごいことですね。
マツコさんもその若者の価値観に驚くのだとか。
どういう企業家の人が出演されるのでしょう?
少し調べてみました。

すごいなあ

勢いもあるし、チャレンジ精神が旺盛なんだろうね
会社を売却した20代企業家
来週のマツコ会議出るみたいです😂 https://t.co/g4ZmBvQtqa
— ゆとりくん🍵 (@katap_yutori) July 3, 2021
今回、2人の若手起業家の人と中継をつなぐようですが
一人の人は判明しました。
その人は片石貴展(かたいしたかのり)さん。
27歳の若手起業家で「yutori」の最高経営責任者です。
古着ブランドの展開やイベントなどをしているようですが
どのような人なのでしょう?
片石貴展
『ブランドの世界観を伝えるためのお客さんをリードをしていく情報と、ブランドの世界観についてきてもらうための役立つ情報を届けることのバランスは難しい。後者ばっかりやりすぎるとブランドが消費されて、そのまま死んでしまう。』
yutori 片石貴展さん @katap_yutori #リッチコンテンツシフト pic.twitter.com/iE57kbxFrb
— リチカの広報 (@richka_cm) October 14, 2020
片石貴展さんは1993年生まれで神奈川県出身。
おしゃれでファンキーなお父さんの影響もあり
幼いころから音楽やファッションに興味を持ち始めます。
中学時代はモバゲーのアバターをゲットするため
ポイントやWEBマネーを稼ぐ工夫に燃え
高校生の時には古着屋を周り、古着情報で
人気ブロガーとなりました。
2012年に明治大学商学部に入学。
アカペラグループ「TheSnatch!」のメンバー兼プロデューサーとして活動し
ワンマンライブで600人を集めたこともあったのだとか。
デビューの話もありましたが、新しい世界が見たいということで
スマホゲームの会社「アカツキ」に入社することになります。
現在
【リリース】日本最大級の古着コミュニティ「古着女子」などを手掛ける株式会社yutoriと資本業務提携契約に合意
~ アパレル事業の商品製造に関する協働、在庫管理等の連携によるシナジー創出を目指す ~#yutori#ZOZO▼詳細はこちらhttps://t.co/mzYl9KWIOm pic.twitter.com/y4QFtYqvm7
— 株式会社ZOZO (@ZOZOIncPR) July 30, 2020
アカツキでは複数の新規事業立ち上げを経験。
2017年12月、個人的にインスタグラムのアカウント「古着女子」を
立ち上げ、わずか5か月でフォロワーは10万人を突破。
古着女子が軌道に乗り始めたために独立を決意し、アカツキを2年で退社し
2018年4月に初期投資0円のインスタ起業として「yutori」を創業。
「9090」などのD2Cブランドの展開やバーチャルインフルエンサーが
所属する事務所「VIM」などを手掛けています。
2020年にはフォーブスの「30 UNDER 30 JAPAN」に選ばれ
株式をZOZOに売却、ZOZOがyutoriの51%の持ち分を取得し
ZOZOグループに入っています。
2023年のうちには上場したいという目標があるそうです。


すごく展開が早いね

いろんなビジョンを持っているんだろうな
コメント