5月15日の「行列のできる相談所」では
「ダメ元でオファーしてみました!」が放送されます。
そこに女優の吉岡里帆さんが登場。
あるサウナをお勧めされるようですが
吉岡さんが驚愕するとのことです。
そのサウナとは長崎県にある
日本唯一のドーム式石釜サウナ。
どのようなサウナなのでしょう?
すこし調べてみました。

日本唯一なんだ

吉岡さんはサウナ好きなのかな?
吉岡里帆
/
🎁吉岡里帆さん&中村倫也さんの
サイン入りチェキが当たる‼
\辻村深月氏の人気小説を実写映画化した「ハケンアニメ」のインタビューをチェック👉https://t.co/dnZB4dpQNY
今ならフォロー&本ツイートを公式RTで、貴重なチェキを抽選で2️⃣名様にプレゼント❗ 6/7(火)〆切✅ #ハケンアニメ pic.twitter.com/JwHmzGMjqE
— 映画.com (@eigacom) May 11, 2022
吉岡里穂さんは1993年生まれで京都府出身。
学生時代に映画にエキストラで出演したことにより
女優を目指すようになり
東京の俳優養成所に通い、京都と東京の往復生活を続けます。
2012年から芸能事務所エー・チームに所属。
2015年には「マンゴーと赤い車椅子」で
本格的に映画出演を果たし、翌2016年にNHK連続テレビ小説「あさが来た」に
出演したことにより注目されることとなりました。
その後、ゼクシィのCMガールに抜擢されたり
2018年には「きみが心に棲みついた」で連続ドラマ初主演を飾るなど
ブレイク。
現在は映画にドラマにと活躍中です。
過去のインタビューでサウナが気になり
サウナフェスというイベントに興味深々と語っていたので
その後サウナにはまったのかもしれませんね。
長崎県諫早市
こんにちは!諫早市広報担当です👨!
諫早市は長崎県のほぼ中央にあり、有明海・大村湾・橘湾の3つの海に囲まれています😊❕
諫早市の眼鏡橋は日本最大級の二連アーチ橋!石橋では日本で最初に重要文化財に指定&日本一美しい石橋といわれます👓💡
自然に囲まれた諫早市をのんびり観光してください🌼 pic.twitter.com/WSnUIxbQEC— 弱虫ペダル西九州新幹線沿線5市 (@yowapeda_5city) May 11, 2022
今回紹介される日本唯一のドーム式石釜サウナが
ある場所は長崎県諫早市(いさはやし)です。
諫早市は長崎県のほぼ中央にある市で
人口は約13万人。
西には長崎市、東には島原半島があるなど交通の
要所でもあります。
2022年9月には九州新幹線西九州ルートが開業の予定で
停車駅となる諫早駅周辺も開発が進んでいるそうです。
ドーム式石釜サウナ
今夜22時30分「サウナを愛でたい」🥰
長崎県「御湯神指しベストパワーランド」です🥰本来予定に無かったのですが🥰面白そうなサウナがあったので急遽🥰番組初のロケハンなしのぶっつけ本番🥰衝撃映像が撮れました🥰「蒸し」じゃくて「焼き」サウナです🥰多様なジャパニーズサウナの真骨頂をみました🥰 pic.twitter.com/Z8Sb0PjpuV
— 柳橋弘紀 (@yanagibashi33) May 23, 2021
諫早市にある「御湯神指しベストパワーランド」に
日本で唯一と言われるドーム式石釜サウナが
あります。
そのサウナの名前は來磊(らいらい)
ドーム式石窯サウナ來磊は2000年から営業。
以前韓国に社員旅行に行った時に出会った石窯の中に入るサウナを
日本にはないということで始めたそうです。
温度は150℃ほどになり、炎により接せられた石窯から
の遠赤外線もあり体の芯から温まるのだとか。


なんかすごそう

一度体験したいね
コメント