女優の米倉涼子さんが所属事務所オスカープロモーションを退社し
独立するとの報道が出ています。
高校生の時に全日本国民的美少女コンテストで審査員特別賞を受賞し、デビュー。
その時以来30年近くオスカープロモーションに所属していましたが
3月31日の契約満了おもって独立、個人事務所を設立するそうです。
米倉さんは「ドクターX」シリーズなどに出演していて、現在のオスカープロモーションの
エースクラスだと思われます。
近頃オスカーから独立する人が増え、さらに米倉さんまで独立となると何か起きているのでしょうか?
米倉さんは今後の活動を見据えた末の独立だといわれていますが。
少し調べてみました。

3人くらい退社の報道が出ていたよね

有名な人ばかりだもんね
オスカープロモーション
【米倉涼子がオスカー退社へ】https://t.co/EB2bKI4Jro
女優の米倉涼子が、オスカープロモーションを退社、独立することが分かった。オスカーとの契約は3月31日をもって満了となり、4月以降は個人事務所を設立して、芸能活動を続けていく。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 24, 2020
オスカープロモーションは芸能事務所。
1970年に設立されました。
モデルさんや様々な女優さんが所属する事務所として有名です。
上戸彩さんや小芝風花さん、剛力彩芽さんなど有名な人がいますね。
「全日本国民的美少女コンテスト」も開催していてここから佐藤藍子さんなどが排出されました。
退社した人
オスカーではタレントやマネージャなどの退社が続いているそうです。
例えば忽那汐里さん。
2007年に「3年B組金八先生」でデビューし、2011年には「家政婦のミタ」にも出演しています。
最近では海外で活躍していたらしく、2019年12月で退社したそうです。
「丸の内のミューズ」の異名を持つモデルのヨンアさんやお笑いコンビますだおかだの岡田圭右さんの
娘でタレントの岡田結実さんにも退社の噂が出ています。
なぜ退社が続く?
退社が続く理由は事務所内の勢力争いともいわれていますね。
次期社長と噂の現社長の義理の息子の評判がよくないとも。
業界団体の日本音楽事業者協会(音事協)に加盟していないために
タレントが引き抜かれやすいとの噂も出ています。
まだまだ退社をする人は増えていくのでしょうか。
それとも偶然時期が重なっただけなのか、注目です。

米倉さんが独立は大きいんじゃないの?

影響力がありそうだしね
コメント