11月8日放送の「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~」では天下を取った女芸人の
驚がくMAX 月収から事務所独立騒動の真相が放送されます。
この人は女芸人で唯一天下を取ったといわれている山田邦子さんのことでしょう。
事務所独立騒動もありましたし。
山田邦子さんが天下を取った時期は1990年前後でしょうか?
たしか好感度などもすごかったし、給料もすごかったのでしょうね。
そこで山田邦子さんの事務所独立騒動や当時の給料などについて少し調べてみました。

今は女性芸人は増えたけど、天下を取った人はほかにいないね

そんないすごかったんだ
山田邦子
今日見逃した人も大丈夫やぁ!
再放送は、11月2日の21時30分~22時、3日の14時30分~15時、9日の14時~14時30分、10日の21時~21時30分で見れるでぇ!
また、来週アプリでも視聴もできるみたいやからその時お知らせするわなっ詳細はコチラ→https://t.co/O8JQTfMEMB
キャー!山田邦子さんとパチリ♡ pic.twitter.com/Z054CcSif3
— マッキー(松原市) (@MatsubaraMackey) November 2, 2019
山田邦子さんは1960年に東京で生まれます。
学生時代からテレビの素人参加番組に参加し、有名だったそうです。
デビュー後は女優としても活動していましたが、80年代の人気番組「オレたちひょうきん族」には
初めの方から末期まで出演。
1989年には自分の名前が入った冠番組「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ」がスタート。
1988年から1995年までNHKの「好きなタレント調査」で一位を連続で獲得するなど
好感度が高い人気タレントになりました。
ゴールデンタイムの番組で冠番組を持った女性ピン芸人は山田邦子さんしかいないので
天下を取った女芸人と言われるのですね。
そんな山田邦子さんですが、1995年あたりから人気も落ち初めテレビの出演も減るようになっていきました。
当時の収入は?
女性芸人で天下を取ったといわれる山田邦子さん、当時の給料はすごかったのでしょうね。
漫才ブームの時の人も紙袋に札束を入れて、押し入れに置いていたみたいなことを言ってましたし。
「オレたちひょうきん族」などに出演して人気上昇中だった8年目に転機が訪れたのだとか。
太田プロの太田プロの社長と副社長が楽屋にやってきて、今までありがとうと土下座され
「来月から歩合制になるから」と言われたそうです。
それから1か月後、給料はなんと6倍の3000万円になっていたのですね。
その後も給料は上昇、気絶したまま歩くぐらい働き月収は一億円を超えていたとのことでした。
太田プロ独立騒動
山田邦子さんは今年7月に40年間所属した太田プロを辞め、フリーとなりました。
今年の4月、山田邦子さんが長唄杵勝会の名取として「杵屋勝之邦」の名を襲名した披露公演
に事務所のスタッフが誰も来なかったとブログに書いています。
その時点で不満がたまっていたのでしょうね。
元々お笑いの事務所だった太田プロも社長が変わり、歌手やアイドルなどいろいろな人が
入ってくるようになり、お笑いを重視しなくなり違和感を感じていたそうです。
そこで辞める辞めないの話をしていて、先延ばしになっていたのが今年になってまとまったとのことでした。
番組ではほかの理由も聞けるかもしれませんね。


天下を取ったってそういうことなんだね

ゴールデンで冠番組だからすごかったんだろうね
コメント