3月25日の「デカ盛りハンター」では
「サッカー元日本代表軍団VS大食いスポーツ美女軍団」が
放送されます。
このサッカー元日本代表軍団のメンバーは
大久保嘉人さん、岡野雅行さん、坪井慶介さん。
岡野さんといえば野人として一世を風靡。
中田英寿さんとCMにも出演していましたね。
岡野さんを一躍有名にしたのは
1997年の「ジョホールバルの歓喜」でしょう。
決勝点を決め、スターとなりました。
現役を引退している岡野さん。
現在は何をしているのでしょう?
すこし調べてみました。

すごく足が速いんだよね

引退後は鳥取にいたよね
岡野雅行
真ん中の人。
ホットドッグマン!(至高の男)われわれは
貴方をめざします。#ホットドッグマンTV#岡野雅之#じゅんいちダビッドソン #井上マー#すごい!鳥取市ワーホリ!#砂丘#ちゃんこ石浦#押しだしましょう子 pic.twitter.com/U4NXC5KE7O— 井上マー⚡️☀️ (@inouemah) July 11, 2017
岡野雅行(おかのまさゆき)さんは
1972年に神奈川県横浜市で生まれます。
岡野さんは幼稚園の頃、お母さんがテニスをやっていて
そのつながりで女の子の友達ばかりでした。
そこで両親が男の子の友達ができるようにと
サッカーを始めさせたのだとか。
中学卒業後には数のようにブラジル留学がしたいと思いましたが
両親に反対され、島根県の全寮制の高校松江日本大学高等学校に
進学。
高校の数も少なく4回くらい勝てば選手権に出られるんじゃないかと
言われていたそうです。
高校に進学すると、その高校は荒くれ者の集まりのような場所で
サッカー部も先輩が一人いるだけ。
そこから部員を集め、初めての練習試合も乱闘になったり
22-0で負けたりもしましたが、新人戦でベスト4に
なり成長していき
キャプテンだった岡野さんは推薦で日本大学に進学。
初めは洗濯係でしたが、途中でレギュラーとなり
3年で大学を中退し、1994年にJリーグの
浦和レッズに加入しました。
ジョホールバルの歓喜
#今日は何の日
【ジョホールバルの歓喜】20周年記念日!
1997年11月16日は、野人 岡野選手がVゴールを決めて、日本サッカー代表が初めてワールドカップ フランス大会へ初出場を成し遂げたのであります! pic.twitter.com/bAYJeG6amR— 時星リウス@妄想自由人 (@TokiBosi20) November 15, 2017
岡野選手は1996年には11ゴールを挙げ
ベストイレブンとフェアプレー個人賞を受賞するなど活躍。
日本代表にも1995年から招集されます。
日本代表は1998年フランスワールドカップに向けた
アジア予選で苦戦を続け、加茂監督が更迭され岡田監督の
就任となります。
1997年11月16日、イランとの第3代表決定戦がマレーシアの
ジョホールバルで行われました。
試合は2-2でゴールデンゴール方式の延長戦。
ゴールデンゴールとは先にゴールを決めたほうが勝利と
いうルールです。
岡野選手は延長戦から出場。
何度か決定的なチャンスを外してしまいましたが
延長後半118分、中田英寿選手のシュートをキーパーが
はじいたところを見事ゴール!
日本は初めてワールドカップ本戦出場を決め
一躍ヒーローとなりました。
現在は?
J1クラブによるクラウドファンディングが始まり、また一つ時代が動いている感があるが、J3鳥取の野人こと岡野GMが漁師に扮して独自のクラウドファンディング型資金調達を始めたのが6年前と考えると、3部降格による資金難が背景にあったとはいえ、氏の発想力・行動力・突破力に改めて敬服する。 pic.twitter.com/eTVjjNa5y5
— タカサカモト🇲🇽🇧🇷 (@grantottorino) June 21, 2020
岡野選手はその後ヴィッセル神戸や香港のクラブなどを経て
ガイナーレ鳥取に移籍し、2013年シーズンを最後に現役を
引退しました。
現役引退後にはGMになってほしいと声をかけてもらい
ガイナーレ鳥取のゼネラルマネージャーに就任。
2017年には代表取締役GMに就任しています。
現在はチームの強化、スポンサー企業への営業
テレビなどに出演しての宣伝などいろいろなことを
行っているそうです。


鳥取はJ3だっけ?

頑張ってほしいね
コメント