7月27日の「ワールド極限ミステリー」では
「ウェストールUFO事件」が放送されます。
オーストラリアではなんと200人以上が同時に
UFOを目撃したことがあったそうです。
さらにそのUFOを追い森に入っていった少女が
失踪したのだとか。
今回は番組がその失踪した少女を発見したとのこと。
どういう事件だったのでしょう?
少し調べてみました。

誘拐された?

本物?
メルボルン
今日はメルボルン観光だけど、メルボルン監獄は体験ツアーがあって、刑務官に怒鳴られて入所、その後ボディーチェックされて男女別に雑居房に入営。 “yes, sergeant”と返事をするよう教え込まれたりで、一部の性癖の人には堪らない仕上り。
スタンフォード監獄実験をプチ体験した気分。 pic.twitter.com/Du09QCKzfJ
— しゅん🦭 (@_pyramidal) May 3, 2018
メルボルンはオーストラリアのビクトリア州の州都。
シドニーと並ぶオーストラリアの世界的な都市のひとつで
人口は約500万人です。
にぎやかなレーンウェイ、世界クラスのレストラン
魅力的な美術館、居心地の良いカフェなどがあり
観光でも有名です。
そんなメルボルンにある地区ウェストールで
56年程前にある事件が起きていたのです。

ウェストールUFO事件
このオーストラリアの事件も日本ではあまり語られてないよな。1966年4月6日、メルボルン近郊のウェストール(Westall)で、学生や教師200名がUFOを目撃したという事件。https://t.co/AxLVmJEOKz pic.twitter.com/c1WxrIIfSC
— ROHOAKIZUKI (@penpal_pfm) July 5, 2018
事件があったのは1966年4月6日。
ウェストールに3機のUFOらしき物体が飛来
牧草地に着陸したのです。
当時のその場所は田園が広がる農業地帯。
目撃された物体は直径7m、色はシルバーメタリックだったのだとか。
現場の側にはハイスクールと小学校があり
生徒や教職員など合わせて200人以上が
そのUFOを目撃。
UFOはしばらくすると飛び去りましたが
現場は大騒ぎとなり、ニュースなどでも取り上げられました。

その後の対応
#UFOモニュメント 豪ウェストールUFO事件を記念してつくられたという「クライトンサウスUFOパーク(Clayton South UFO park)」https://t.co/EYPnNbX0Pihttps://t.co/Jv2qcI6dDN pic.twitter.com/S2xqHPR22E
— ROHOAKIZUKI (@penpal_pfm) March 2, 2020
事件やは大きく騒がれましたが
その後、警察や軍を名乗る人たちが目撃者の元を訪れ
撮影機材やフィルムを没収。
軍は教師たちに対し「目撃したのは試験段階の飛行機」と告げ
教師たちは生徒がマスコミと接触しないように監視することとなりました。
他にも軍関係者は目撃者たちに
「あれは観測用の気球。君たちは集団ヒステリーにかかっている」と
言ったりもしてきたので、この事件の話はしづらくなり
次第に葬り去られていくこととなります。
今回の番組では当時UFOを追って行方不明になったと
言われている人が登場するようですね。
新たな証言は得られるのでしょうか?


大勢が見ていたんだ

本当にUFOだったのかな?
コメント