11月28日の「有吉反省会」にはフリーアナウンサーの登坂淳一さん
が登場します。
反省することは「ポンコツすぎ」
登坂淳一さんといえばHNKのアナウンサーからフリーアナウンサーになり
フリーになった直後は話題性もあり、バラエティ番組などにもたくさん出演していましたが
最近は見かけることが減ってきています。
その理由とは「ポンコツ」
コントではセリフが飛んでしまい、バラエティでアドリブをされてもリアクションが取れない
ということなので、バラエティは苦手なのでしょうか。
なら無理をせず、情報キャスターなどをしていればいいとも思えますが(笑)
登坂さんの愛称は「麿(まろ)」
なぜ麿なのでしょう?
フリーアナウンサーになった直後はセクハラの騒動もありました。
そこで登坂淳一アナウンサーについて少し調べてみました。

バラエティではポンコツなんだ

ニュースだとしっかりしているのにね
登坂淳一
10月31日(土)に開催されるコスプレイヤー・オブ・ザ・イヤー2021の最終審査のMCに以下のお二人が決定いたしました!
登坂淳一様 @tosakajunichi
石田晴香様 @can2525can#COTY2021 pic.twitter.com/WWrDPRFdsM— コスプレイヤー・オブ・ザ・イヤー 2021(公式)祝!COTY2022開催決定! (@coty_cosplay) October 28, 2020
登坂淳一(とさかじゅんいち)さんは1971年に東京都に生まれました。
フジテレビと他の局に落ちて、1997年にNHKに入局します。
最初は和歌山で勤務、その後大阪、東京へと異動します。
東京ではお昼のニュースを担当し、2010年に北海道に異動。
北海道では「ネットワークニュース北海道」のメインキャスターを担当しました。
2014年からは大阪、鹿児島となり2018年にNHKを退局しフリーアナウンサーと
なり、現在はテレビ番組だけでなくyoutubeのチャンネル「登坂淳一の活字三昧」で
ニュースのようにアニソン、ヒップホップなどの歌詞を読み上げる動画が話題になっています
なぜ麿?
BSテレ東「THE名門校 日本全国すごい学校名鑑」
子供のやる気を引き出す受験のプロの秘密 #THE名門校 #登坂淳一 #TVer @BS7ch_meimonkou https://t.co/E4ZsH1Gf6p— TVer (@TVer_official) November 22, 2020
登坂さんはなぜ麿と呼ばれているのでしょう?
公家のような気品のある顔と穏やかな口調のためネットなどで「麿」と
呼ばれ始め、NHKの広報局がツイッターでお昼のニュースに登場した際「まろ…」と
つぶやき、大阪に異動してからもツイッターでつぶやかれ
定着していったみたいです。
セクハラ騒動とは?
2018年1月の週刊文春で登坂さんのセクハラが報じられました。
2011年の北海道にいた時の話で酒の席で契約キャスターの女性の体を
触ったと報じられたのです。
その後、2018年4月から始まるフジテレビの報道番組のメインキャスターを務める予定でしたが
迷惑がかかるからと辞退しています。


たしかに麿、貴族っぽい感じもするね

SASUKEにも出ていたよね
コメント