3月26日の「マツコ会議」では
「漁師から転身したネイルアーティスト」が
放送されます。
漁師からネイルアーティストに転身?
ちょっとつながりがわかりませんね。
なぜ漁師の人がネイルアーティストになろうと
思ったのでしょう?
この人はTomoyaNakagawaさん。
マツコさんも驚く放浪人生をおくっているそうです。
「漁師だった僕がNYに行ってネイルを始めて2年」という
自身のTIKTOKの動画が180万回以上も再生され話題に
なってもいるというTomoyaNakagawaさん。
どのようなひとなのでしょう?
すこし調べてみました。

漁師からネイルアーティスト?

何がきっかけだったんだろ?
TomoyaNakagawa
次週3月26日(土)の「マツコ会議」観てケロ〜https://t.co/I5OSfbR2d6 #マツコ会議
— Tomoya Nakagawa (@tomonyan55nails) March 20, 2022
TomoyaNakagawaさんは東京生まれ。
2016年には浮き輪のブランド「プカプカ」を立ち上げ
モデルの水原希子さんなどがインスタグラムで写真の
載せたこともあり話題となっていました。
しかし初年度は手ごたえがありましたが、売り上げは落ちていき
2018年には旅行ばかりに行き現実を逃避することとなります。
旅行で紀伊半島に行き、釣りや観光を楽しみ
当時ハマっていた「男はつらいよ」にも
影響を受け、東京だけに拠点を置くことに意味を感じなく
なってきました。
そこで和歌山県の紀伊大島に移住することにして
漁業の会社の面接を受け就職したのです。

アメリカに
nail art by tomoya nakagawa pic.twitter.com/ZSJVV9kJrl
— ً (@heartclue) July 26, 2021
TomoyaNakagawaさんは旅行で訪れた紀伊大島
に魅了され、漁師に転職します。
漁師の仕事は朝4時半から始まり
網にかかったブリやサワラを水揚げしたり
網の補修や入れ替えなどもしていました。
2020年2月、TomoyaNakagawaさんは
アメリカのニューヨークに移住します。
それは交際相手のネイルアーティストの男性と結婚するためでした。
ネイルアーティスト
*Entra a la sala björk*. El artista en ig: @ tomonyan55 pic.twitter.com/3CapKJVvgX
— AXEL (@axdubs) July 2, 2020
ニューヨークに移住しましたが、当時はコロナ禍。
家にいる時間が長くなったため、パートナーから
ネイルアーティストの技術を学び制作を始めました。
そして制作した作品をインスタグラムに載せていると
ファッション雑誌「Dazed」のアカウントにリグラムされるなど
知名度を上げていくこととなりました。
最近ではロサンゼルスを拠点にして
ミュージックビデオや雑誌などに使われる
ネイルアートを手掛けています。
パートナーとの共同制作の作品が歌手ビョークさんが
ファッション誌の表紙を飾る際に使用されたこともあったのだとか。
TomoyaNakagawaさんは自身の作品には
漁師をしていた時に観察していた魚の影響も
大きいと言っています。


確かに魚とか貝っぽい部分もあるね

神秘的だよね
コメント