9月22日の
「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」では
「笑ってコラえて!スポーツ祭り」が
放送されます。
そこにときどさんが登場
ときどさんはプロゲーマーで
eスポーツ世界王者なのだそうです。
しかも東大卒なのだとか。
ときどさんは東大大学院を中退しています。
何があったのでしょう?
それとときどさんの名前はどういう意味が
あるのでしょうか?
すこし調べてみました。

学歴もすごいんだ

優勝もしているしね
ときど
笑ってコラえて!
9月22日よる7時〜
2時間スペシャル放送🍆✨
見どころをちょっとだけ
ご紹介します😃#笑ってコラえて を付けて
番組の感想や要望など
ツイートお願いします🙇#水谷隼 #フワちゃん #新庄剛志#児嶋一哉 #武井壮 #ときど #所ジョージ pic.twitter.com/ZtUrQU777B— 笑ってコラえて!【公式】次回9月22日よる7時~2時間スペシャル放送! (@warakora_ntv) September 16, 2021
ときどさんは1985年生まれで沖縄県出身。
東大卒のプロゲーマーです。
2010年に日本人で2人目となる
格闘ゲームでプロデビュー。
2017年にはラスベガスで開催された最大の
世界大会Evolutionの
ストリートファイター5で優勝。
2018年のカプコンプロツアーで
年間ポイントランキング1位となり
Evolutionでも準優勝を飾りました。

ときどの由来
井上アナが最新ゲームの祭典にGO!いま注目の「最先端アミューズメント」をスゴ撮するよ♪あすは「eSPORTS 国際チャレンジカップ 」に登場した「ときど」選手にもインタビューさせてもらったよ(๑ºั╰╯ºั๑)
7時25分過ぎに放送予定☆#めざましテレビ pic.twitter.com/VNRbwYhoNv— めざましテレビ (@cx_mezamashi) January 27, 2019
ときどさんはもちろん本名ではありません。
本名は谷口一さんです。
なぜときどなのでしょう?
ときどさんは中学生の時、放課後に
ゲームセンターでTHE KING OF FIGHTERS ’97
をプレイしいたとき
「飛んでキックしてどうしたぁ!」の
ワンパターンの攻撃ばっかりだったので
飛キど=ときどになったようです。
大学院をやめた理由
YouTubeチャンネル
『情熱大陸LITE』🥇ストリートファイターVで世界一#ときど が、ゲーム実況に挑戦🎮https://t.co/ryMAdWnEDp#スト5 #豪鬼 #情熱大陸LITE pic.twitter.com/pOn0zFNZmr
— 情熱大陸 (@jounetsu) May 24, 2020
ときどさんは東大卒のプロゲーマーですが
東大の大学院にも進んでいました。
当時もゲームの大会に出場したり
していたようですが
大学院に進学した時試験の点数が足りず
今までの研究室から外されてしまいました。
新しい研究室は全く興味のない未知の分野で
面白いとは思えなく周りに相談することも
できず思い詰めてしまいます。
そんな時、梅原大吾さんが日本人初のプロゲーマーに
なり、悩みに悩んだ結果
自分はプロゲーマーになるしかない人間と分かり
大学院を中退し、プロゲーマーになったそうです。


eSPORTSとかさらに盛り上がりそうだね

オリンピックにもという話もあるし
コメント