1月4日の逆転人生では「傷だらけの天才力士~照ノ富士 奇跡の復活劇~」が
放送されます。
今回の内容は20年最大と言われた復活劇。
天才力士と言われた照ノ富士さんは月給が200万円からゼロまで転落してしまいます。
相次ぐケガや病気により転落してしまった照ノ富士さん
とった苦肉の策は大バッシングとなりました。
絶望的と言われる状況まで追い込まれた照ノ富士さんですが
仲間や師匠のために立ち上がり奇跡の復活を遂げたのだそうです。
どのようなことがあったのでしょう?
すこし調べてみました。

ケガで引退する力士も多いもんね

スポーツには怪我が付き物だしね
照ノ富士
2021、明けましておめでとうございます♪
4日22時からNHKにて
逆転人生「傷だらけの天才力士、照ノ富士 奇跡の復活劇」照ノ富士役で参加してきました!!昨年の11月は部屋で外で思い立ったら四股踏んだり股開いて立ち会いしてました。照関の半生見て皆も奮い起とう!!よろしくです♪#逆転人生 pic.twitter.com/2tckCMgBwZ
— 阿見201 (@dekasugisinsaku) January 1, 2021
照ノ富士さんは1991年にモンゴルの首都ウランバートルに生まれます。
本名はガントルガ・ガンエルデネ。
モンゴルにいたころにやっていたスポーツは柔道を一年間していたくらいで
モンゴル人力士たちが日本で頑張っていて憧れがあったそうです。
その後、横綱白鵬関のお父さんとの縁で鳥取城北高校を紹介してもらい
来日します。
鳥取城北高校相撲部を経て、2010年に間垣部屋に入門。
2011年に初土俵を踏みました。
2013年には間垣部屋が閉鎖されることになり、伊勢ケ浜部屋に移籍。
9月場所で新十両昇進が決定、2014年3月場所で新入幕を果たし
2015年5月場所で優勝、新大関となりました。
転落
2021年 1月4日 22時から NHK「逆転人生」
語りを担当しています!
照ノ富士の逆転劇、みんな観てね!#逆転人生#照ノ富士https://t.co/NeC0THkTVx
— 落合福嗣 (@fukushi_o) December 29, 2020
順調に大関まで階段を上った照ノ富士さんにアクシデントが襲います。
2015年秋場所で右ひざの靱帯を損傷するなど両膝を痛め
さらに糖尿病などの病気も患い、力が出せなくなっていきました。
2017年春場所ではひざの痛みが悪化したため
14日目の琴奨菊戦では立ち合いの変化からはたき込みで勝利を挙げると
相手の琴奨菊が大関返り咲きのラストチャンスだったことも在り
世間から大バッシングを浴び、肉体だけでなく精神的にも疲弊。
大関陥落後は序二段まで転がり落ちていくこととなりました。
復活の優勝
その後、休業が続き4場所連続全休のあと2019年3月場所で復帰します。
大関からの序二段陥落は史上初めてで、何度も親方に引退を申し出ますが
親方は「まずは病気を治せ」と説得されたそうです。
まだ調子は万全ではありませんでしたが、上半身のトレーニングなど地道な努力の結果
一年ちょっとで幕内に復帰。
2020年7月場所で優勝を飾り、幕内優勝した力士が十両以下に陥落後再び幕内最高優勝という
史上初の快挙を成し遂げたのです。
本人の努力だけでなく、親方や周りの人の支援があってこその快挙だったのでしょうね。


ケガや病気がなければ強いんだね

親方もよく待ったよね
コメント