1月29日の「爆報!THE フライデー」では「芸能人の実家トラブル…親孝行で解決SP!」が
放送されます。
今回登場するのはお笑いコンビ納言の薄幸さん。
納言といえば勢いのあるお笑い第七世代で男女コンビの中で最も勢いのあるコンビではないでしょうか?
とくにボケの薄幸(すすきみゆき)さんはやさぐれキャラでタバコを吸うしぐさで
街をディスり、人気芸人の仲間入りを果たしています。
番組では薄さんの実家に謎の生物が繁殖したため、駆除に行くそうですが
薄さんの実家は千葉県柏市。
家族もやさぐれているのでしょうか?
薄さんといえば高校は退学になったそうです。
なんでも3回注意されたすえのことらしいのですが、何があったのでしょう?
すこし調べてみました。

いいキャラだよね

どうやって今のキャラが確立したのかな?
薄幸
『東京二回戦 2日目』
薄幸
(太田プロダクション)同居人のダイヤモンド野澤さんに
メッセージがあるそうです🙌「光熱費、家に置いて来たか?」
後で、聞いておきます😄#R1グランプリ#薄幸#納言 pic.twitter.com/u1ozI4z54P
— R-1グランプリ (@R1GRANDPRIX) January 25, 2021
薄幸さんは1993年生まれで千葉県柏市出身。
元々、子役をやっていて女優で売れたいと思っていましたが
6年目くらいの時に演技の先生から「おまえは100人に一人くらいいる演技の才能がゼロで生まれてきた子供だ」
と言われ女優の道をあきらめます。
その後、薄幸さんは養成所のワタナベコメディスクールに進み
太田プロに入り、2015年まで「朝一番」のメンバーとして活動。
2017年に今の相方の安部紀克さんに誘われ「納言」を結成します。
はじめはたくさんしゃべるツッコミでしたが、ネタで挟んだ「ちょっとタバコ吸うわ」が受け
現在のキャラに寄っていったようですね。
本名や家族は?
今回は千葉家柏市にある薄幸さんの実家に行きます。
ご家族はご両親とお兄さん。
お父さんは化粧品会社に勤めていてやさぐれてはいないようです(笑)
お母さんはお笑い好きですが、同じく第7世代のかが屋のファンなのだそうです。
お母さんには不満があるのだとか。
それは薄幸が本名とネットで書かれていたことがあり
「親が幸が薄いなんてつけません」とのこと。
ちなみに本名は小泉美由紀さんで芸名の薄幸はビートたけしさんが番組で
「幸が薄そう」ということで付けたのだそうです。
高校は退学?
薄幸さんは高校は退学になったそうです。
千葉県立流山高等学校の園芸課に入学した薄さんですが
3度停学となり退学処分となってしまいました。
1度目の停学は駅員と喧嘩。
2度目の停学は先生と喧嘩。
3度目は3年生が畑で作っていたトマトを勝手に食べたため停学になったそうです。
現在のやさぐれキャラにあっているような気がします(笑)
ただ、売れる前には芸人をやめた時のために通信で保育士の勉強をしていた時期もあったようです。
子供が好きなのですね。


トマト食べて停学?

3年生が一生懸命作ってただろうしね
コメント