9月16日の「中居正広の金スマSP」では
「アンガールズ田中が涙の告白…最愛の母との別れ&篠原ともえ」が
放送されます。
20年前にはバラエティー番組などで大活躍だった
篠原ともえさん。
フワちゃんにも影響を与えたと言われていますね。
そんな篠原さん、最近テレビではあまり見かけませんが
世界的なデザイナーになっていたのだとか。
結婚もしていて夫と共にデザイン会社も
設立しているのですね。
篠原さんは2018年に芸能活動を休止。
何があったのでしょうか?
少し調べてみました。

昔のイメージが強いなあ

今は大人の女性だもんね
篠原ともえ
篠原ともえさん「クルクルミラクル」、石野卓球さんの作詞・作曲、プロデュース。
シノラー、平成のフワちゃんだねぇ。#キュウオン pic.twitter.com/BxNucLhgYi— 居酒屋ジョン万次郎 (@dyyuJWp0Z36hynD) August 3, 2022
篠原ともえさんは1979年生まれで
東京都出身。
1995年に電気グルーヴの石野卓球さんプロデュースの
シングル「チャイム」でデビュー。
翌年には「クルクルミラクル」や「ウルトラリラックス」が
ヒットし
「LOVE LOVE あいしてる」のレギュラーとなり
「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」でのダウンタウンとの
掛け合いが話題となり一躍人気者に。
「シノラー」と呼ばれるファンがファッションや
言葉をまねするなど社会現象にもなりました。
その後はドラマなどにも出演。
高校や短大では服飾やデザインについて学んでいて
デザインの仕事も増えて行きます。
その時に影響を与えたの人が「LOVE LOVE あいしてる」で共演ていた
吉田拓郎さん。
10代の時「篠原の洋服を見てると、なんだか僕まで楽しい気持ちになるんだよ。
篠原はファッションの才能があるはずだから、デザイナーになった方がいいよ」
と背中を押してもらったそうです。
池澤樹
実体験のハプニングこそが
インスピレーションにつながる✨!
お客さんに”届ける”
アートディレクションとは🖌。#radikoタイムフリー でお聴きください→https://t.co/wOWcfJHMPJ
#jwave #good813 pic.twitter.com/fhNIcG1G2P— J-WAVE GOOD NEIGHBORS (@GOOD_813) August 22, 2019
篠原さんの旦那さんはアートディレクターの
池澤樹さん。
2018年に篠原さんが
「TOMOE SHINOHARA emotion in motion
篠原ともえ150の原画展」を開いたとき
池澤樹さんが監修だったことから交際に発展し
翌年に結婚となりました。
2020年には夫婦でデザイン会社「STUDEO」を
立ち上げています。
芸能活動休業?
吉田拓郎「篠原ともえとKinKi Kidsに出会えたことは僕にとっての奇跡」25年の付き合いで公私ともに仲良しな篠原ともえと2週連続対談 https://t.co/0jNNzOLauA #篠原ともえ #吉田拓郎 pic.twitter.com/FsjxlGLyei
— music.jp (@musicjp_mti) June 19, 2022
篠原さんは2018年に芸能活動を休止。
それはデザイナー業に集中するためだったそうです。
篠原さんは10代でコンサートの時の衣装も作っていて
20歳の時の舞台でも衣装を作りました。
2013年には松任谷由実さんのコンサートの衣装も作り
デザイナーと同時に芸能活動もしていて2018年に
休業となったのですね。
国際的な広告賞であるニューヨークADC賞「The ADC Annual Awards」でも
受賞するなど高い評価を受けています。
今は芸能のほうもオファーがあれば頑張るそうですが
デザインの仕事の方が多いらしいです。


外国でも賞を取ったんだ

評価されているんだね
コメント