1月21日放送の「マツコの知らない世界」では「実は可愛い!深海魚」の世界が紹介されます。
深海魚のイメージというとグロテスク、怖い、気持ち悪いなどのマイナスのイメージを
持っている人も多いでしょう。
しかし、そういうイメージは間違いでかわいくてペットにも最適なのだとか。
今回深海魚を紹介するのは豊富な知識で水族館の飼育員の講師も務める
令和のお魚王子こと鈴木香里武(かりぶ)さん。
香里武という名前とセーラー服を着ているビジュアルからインパクト抜群な人です。
では、鈴木香里武さんはどのような人なのでしょう?
家族に有名な人もいるみたいです。
そこで鈴木香里武さんについて少し調べてみました。

さかなクンを尊敬しているみたいだね

どんな深海魚がいるんだろ?
鈴木香里武
TBSテレビ「マツコの知らない世界」に出演します。まさに今、冬の時期にアツい深海魚の世界を、大好きなマツコさんにご紹介します。オンエアは1月21日(火)の20時57分から。ぜひご覧くださいませ!
予告映像はコチラ https://t.co/iCOaATYDcm pic.twitter.com/n3qvmMzYOg— 鈴木香里武(カリブ) (@KaribuSuzuki) January 14, 2020
鈴木香里武さんは1992年3月3日生まれ。
幼いころから魚や音楽に親しみ、専門家との交流や体験などにより
魚に関する知識を蓄えていったそうです。
漁港でひたすら稚魚&幼魚を探す岸壁幼魚採集家(ギョリコン)なのだとか。
2014年に学習院大学文学部心理学科を卒業し
2019年に学習院大学大学院人文科学研究科心理学専攻博士前期課程を修了しています。
学生時代の2010年に株式会社カリブ・コラボレーションを設立
現在は企画のプロデュース、フィッシュヒーリングの研究、イベント・メディア出演
執筆、魚の映像資料提供等の活動を行っています。
ちなみにセーラー服は男物だそうです。
鈴木結女
神戸CHICKEN GEORGE『長江健次CafeVol.7 2020 』リハーサル無事終了⚡️今年も井上昌己ちゃん、久宝留理子ちゃんと共に神戸へ!
1/26(日)17時開演!是非お越し下さい⚡️ pic.twitter.com/4d7PBYqNkN— 鈴木結女👽1/26神戸CHICKEN GEORGE⚡️ (@yumesuke1) January 16, 2020
鈴木香里武さんの叔母さんは鈴木結女さん。
歌手の方です。
テレビアニメ「忍空」のOP「輝きは君の中に」やゲーム「街 〜運命の交差点〜」の
主題歌「夜明けのうた」などで有名ですね。
お母さんは作詞家のすずきかなこさん。
カリブ・コラボレーション専務取締役をしていて、「お母さんといっしょ」や
「いないいないばぁっ!」などで子供向けの曲の作詞を多く手掛けているみたいです。
深海魚
深海魚もいろいろな種類がいます。
ベニカワムキ
【淡島深海生物】11/19
魚№.07
種名:ベニカワムキ
学名:Triacanthodes anomalus
淡島レア度★★★★☆
深海魚には珍しく紅色と黄色のコントラストが綺麗♥
小さい口でかわいくご飯を食べます!
あの“海の手配師”さんのお気に入り深海魚なんですよ♪#あわしまマリンパーク #淡島水族館 #淡島深海展 pic.twitter.com/6ocfMtMJ3O— しまたろう (@A_shimatarou) November 19, 2019
熱帯魚みたいでとてもかわいいですね
メンダコ
メンダコ、はじめました🐙
駿河湾の禁漁期が終わり久々のメンダコちゃん。キャワイイっ😆#沼津港深海水族館 #メンダコ #深海魚 #深海生物 pic.twitter.com/yehDOg1scJ
— 石井 康太 (@ishiichan0316) September 23, 2018
ゆるキャラみたいですね。
人気者でぬいぐるみにもなっています。
鈴木香里武さんはどんな深海魚を紹介してくれるのでしょう
楽しみです。

おじさんみたいな深海魚もいたよね?

ニュウドウカジカだっけ?
コメント