7月6日の「有田Pおもてなす」では俳優でタレントの武田真治さんがゲストです。
最近では俳優より筋肉タレントとしての方が強くなっている気もしますが(笑)
NHKの「みんなで筋肉体操」は2018年8月に開始され、カルト的な人気となり
紅白歌合戦にもゲストとして出演しましたし。
忘れてはいけないのが、ミュージシャンとしての側面です。
サックスプレイヤーとして音楽番組に出演したりもしていますよね。
サックスをはじめたのはあるミュージシャンの影響からだそうです。
それと武田真治さんで検索をかけると女優というワードが出てきます。
なんでも女優の元彼女のことが話題になったとか。
武田真治さんに影響を与えたミュージシャン、元彼女について少し調べてみました。

めちゃイケが終了してテレビで見る回数減るかなと思ってた

逆に増えてきたよね!
武田真治
生年月日 1972年12月18日
出身地 北海道札幌市
身長 165cm
デビュー年 1990年
所属事務所 ホリプロ
武田真治さんは高校生の時に「第2回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」でグランプリを獲得。
いしだ壱成さんらとともに「ファミ男」と呼ばれアイドル的な存在に。
フェミ男とはファッションや物腰などから女性っぽい雰囲気を感じさせる中性的なファッションの男性のこと。
一時期、ブームとなりレディースサイズのTシャツなどを着る男性が増えたそうです。
あの俳優の堺雅人さんも当時フェミ男の格好をしていたとか。
1990年に「なかよし」で俳優デビューを果たし、1992年にウッチャンナンチャン主演の映画
「七人のおたく」にアイドル&改造車おたくとして出演し、映画デビュー。
1995年にはサックスプレイヤーとして「Blow Up」でデビューします。
けっこう昔から演奏をしているのですね。
1993年からはバラエティ番組「殿様のフェロモン」に出演、その後も「めちゃモテ」「めちゃイケ」
と長期間、俳優、ミュージシャンに加えバラエティ番組でも活躍。
2018年の「みんなで筋肉体操」で筋肉タレントとして新たな側面を見せ活躍中です。
サックスを始めたきっかけ
武田真治さんは幼い頃、お姉ちゃん子でした。
そのお姉ちゃんがチェッカーズがデビューしたころに、「サックスの藤井尚之」さんがかっこいい
と言い出したことから、興味を持ち始めたとか。
その時は親にねだってもサックスは買ってもらえませんでした、まあ高いですしね。
時がたち武田さんが大きくなって髪を染めたりし始めたら「グレるくらいならやりたいをやらせよう」
とサックスを買ってくれたそうですよ。
ジュノン・スーパーボーイ・コンテストに出場したのも、サックスプレイヤーになる
為だったそうです。
元彼女の女優とは?
武田真治さんの元彼女だった女優とは江角マキコさんのことでしょう。
もう芸能界を引退してしまわれましたが。
2人が知り合ったきっかけは1996年放送のドラマ「こんな私に誰がした」での共演。
その後江角さんが霧島ローランドさんと離婚し、二人の交際が始まります。
当時武田さんは顎関節症に悩んでいて、江角さんがジム通いや筋トレを進めたそうです。
江角さんも実業団のバレーボールで活動していたアスリートですし、現在の武田さんの筋肉ができた
きっかけになったのかもしれませんね。
二人は別れることになりますが、武田さんが江角さんの愛情に疲れたからといわれています。
江角さんの方が6歳年上だったので、いろいろと口をはさんでいたのかもしれません。


でも、筋肉キャラでここまでブレイクするなんてね

あの筋肉体操を通したNHKの人がすごいよ(笑)
コメント