9月16日の「アナザースカイ」は
特別編です。
8月と9月の2か月、番組のクールMCを
務める佐藤晴美さんが登場。
故郷の山形に里帰りをします。
佐藤さんといえば元E-girlsでモデルに女優
アーティストと様々な活躍をしています。
でも、原点はダンスです。
今回はダンスを始めた原点のダンススクール
にも向かうみたいです。
どのようなきっかけでダンスを始めたのでしょう?
すこし調べてみました。

山形県かあ

いいところだよね
佐藤晴美
アナザースカイのMC佐藤晴美さん。昨日放映の同番組でブシュロンのアイコン、セルパンボエムより、アクアプレーズをセットしたジュエリーを着用。#ブシュロン#セルパンボエム#アナザースカイhttps://t.co/GdNRdze7gQ pic.twitter.com/jqnatbFfhn
— ブシュロン (@BoucheronJapan) September 10, 2021
佐藤晴美(さとうはるみ)さんは
1995年生まれで山形県天童市出身です。
小学校2年生からダンスを習い始め
地元の山形県や福島県のダンススタジオで特訓。
2011年、15才の時にLDHのオーディション
「VOCAL BATTLE AUDITION 3」で
合格し、Flower、E-girlsに加入。
2017年にはE-girlsのリーダーになりますが
2020年に解散。
現在もモデルやアーティストとして活躍中です。

山形県天童市
今週のアナザースカイは#佐藤晴美 さんの地元山形へ!
とりあえず、山形の美味しい写真で
気分を高めてください。#山形 #天童市#どんどん焼#ずんだジェラート #お米ジェラート#水車生そば #フルーツジュース#思いの外食べ過ぎ#他にも載せたいものある#今田耕司 #河出奈都美 pic.twitter.com/h8IIRryir2— 公式_アナザースカイ (@ANOTHERSKY_NTV) September 14, 2021
佐藤さんは山形県天童市出身。
今回の番組でも訪れることでしょう。
天童市(てんどうし)は山形県東部の
人口約6万人の市。
天童市で一番有名なものは将棋駒では
ないでしょうか?
駒の生産量は全国の9割を占めるとも
いわれています。
他には洋ナシのラ・フランスも生産量が日本一
なのだそうです。
ごっこ遊びが好きな女の子だった佐藤さんは
天童市で元気に育っていったのでしょう。
ダンスを始めたっかけ
昨日は月に一度の大人チアWSでした✨
今回ご参加の方は一児のママさん💖
約一年ぶりのダンスだったそうです!
産後のリフレッシュになったかな🙂💕?
またのご参加をお待ちしてます😘#大人チア#ダンススタジオMPF#山形 pic.twitter.com/VMFvvkk0Qo— emotion (@emotion_mpf) February 17, 2020
佐藤さんとダンスとの出会い。
佐藤さんはもともとテレビで歌っている歌手を
真似して踊る子供だったそうです。
竹馬や一輪車も得意で活発なため
お母さんは「ダンスに向いているのかも」と
ダンススタジオに通い始めます。
ちょうど8歳の時です。
身長が高いことも行かせ、練習すれば
するほど成果が出るダンスに夢中になって
いきました。
自分にあるものを全て生かせるダンス。
この経験が今につながるのですね。


活発だったんだね

ダンスと出会えてよかった
コメント