2月13日の「有吉反省会」では
「伝説プロレスラーザ・グレート・サスケがマスク爆売り」が
放送されます。
伝説のプロレスラーザ・グレート・サスケ選手。
昔はバラエティ番組でも見かけたりしていましたね。
その伝説の選手が大事な覆面マスクを売りまくっていることを反省しに来るそうです。
試合で使ったマスクをその日のうちに売ったり
貴重なマスクをオークションで販売したりして荒稼ぎをしているのだとか。
ファンの人は喉から手が出るほどほいしいものでしょうし。
でも、そんなにたくさんあるものなんでしょうかね?
サスケ選手といえば議員活動もしていました。
マスクで議会に出る議員の先駆けだったそうです。
過去にワイドショーを賑わした佐村河内守さんとコラボをしたことも在ったようです。
どういう事なのか少し調べてみました。

佐村河内守?

ゴーストライター騒動の人ね
ザ・グレート・サスケ
有吉反省会|日本テレビ https://t.co/0vul3Aa62f
今週土曜日23時半より
日本テレビ系列で
放送ですよ。お楽しみに〜!
神のご加護を!ゲラへーー(≧▽≦) pic.twitter.com/mPW8txn6jP
— ザ・グレート・サスケ THE GREAT SASUKE (@the_greatsasuke) February 9, 2021
ザ・グレート・サスケ選手は1969年に岩手県に生まれます。
プロレスデビューは1990年、ユニバーサル・プロレスリングででした。
1992年には日本初の地域密着型のプロレス団体「みちのくプロレス」を
設立。
新日本プロレスに参戦するなどし、サスケ選手とともにみちのくプロレスも有名になり
1995年にはプロレス業界売上高3位となりました。
2003年には岩手県会議員となり
2007年には岩手県知事選挙に出馬しますが、惜しくも落選してしまいます。
現在もみちのくプロレスを中心に活躍しているようですね。
覆面議員の先駆者
こんばんは。7日の天気の降水確率が下がってきました。7日土曜日はあのサバゲー愛好家で知られる元岩手県県議会議員、現みちのくプロレスプロレスラーのザ、グレートサスケさんが参戦します。当日は撮影会やサスケ隊長とジャンケン商品ゲットなどあり通常の料金で参加出来ます!プロレスファンもどうぞ pic.twitter.com/CMqSJxabgV
— チェアマン (@7eyGnSv8EFhvtSE) November 4, 2020
サスケ選手は2003年に岩手県会議員となっています。
当時の公約の一つに「当選したら覆面姿のまま議会へ行く」があったそうです。
選挙ではトップで合格したサスケ選手でしたが
マスク姿で議会に行くと議会は紛糾。
当時の岩手県知事が「マスクは外すべき」とメディアで言ったため全国的な話題となりましたが
最終的には顔が大幅に見えるマスクを特注し、マスク着用が認められることとなりました。
地域密着型プロレスだけでなく、マスク着用議員の先駆けでもあったのですね。
佐村河内守とコラボ
【今日は何の日? 2014年2月5日】
作曲家の佐村河内守さん、別人に代作依頼#2月5日
記事はこちら⇒https://t.co/JiDd4Pp2cA pic.twitter.com/tZkRcWuL9n
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) February 4, 2021
佐村河内守(さむらごうちまもる)さんを覚えていますか?
聴覚障害がありながら数々の曲を作曲したと有名になって
いましたが、2014年ごろにゴーストライターだった新垣隆さんが
自分が作曲したと告発。
大きな騒動となり、佐村河内さんは表舞台から消えました。
しかし、2018年にサスケ選手の入場テーマの作曲をしていたのです。
佐村河内さんのドキュメンタリー映画の配給会社からサスケさんを紹介され
入場曲「Resurrection」を作曲することになったそうです。
テレビなどに出演することはないでしょうが
DTMで作曲は続けてるみたいですね。


作曲はしているんだね

テレビのオファーもあるけど出ないんだって
コメント