9月24日「マツコ会議」には
TRFのSAMさんが登場します。
加齢学を学び、100歳まで動ける体づくりをしているのだとか。
SAMさんといえば60才にもなりますが、全然見えませんね。
ダンサーとして体も全然動けていますし。
これも加齢学のおかげなのでしょうか?
SAMさんはTRFのダンサーですが
アイドルグループでデビューしていた過去も
あるそうです。
どういう事なのか少し調べてみました。

加齢学?

年をとっても体が動かせるの?
SAM
あす5月7日(木)バリはやッ!スポエンタ
(5時台)
▽ウルフルズ
▽有村架純&浜辺美波
▽ホリプロ チームAKB
▽乃木坂46
▽羽生結弦
▽冨安健洋
▽ラグビー日本代表(6時台)
▽イモトアヤコ
▽TRF・SAMバリはやッ!にメッセージ👍おうちで出来るエクササイズ🤗#バリはや
※内容変更の可能性があります pic.twitter.com/dB6tWrgXKg— バリはやッ!ZIP! 〈FBS福岡放送〉 (@barihaya) May 6, 2020
SAMさんは1962年生まれで埼玉県出身。
15歳でダンスの面白さを知り
その後ニューヨークへ単身でダンス留学を果たします。
ストリートダンスやハウスを学び
クラシックバレエやジャズダンスも習得しました。
1993年にはTRFのダンサーとしてデビュー。
TRFは小室ファミリーとして大ブレイク。
コンサートではステージ構成なども担当し
他のアーティストの振り付けなども行っています。
1997年に安室奈美恵さんと結婚したことは
話題になりましたね。
5年後に離婚しましたが、SAMさんはその後
一般の人と再婚しています。
加齢学
#Tokyofm #BlueOcean Professional supported by 協会けんぽ健康サポート✊
SAMさんが学ばれたという、
「ジェレントロジー(加齢学)」とは一体…!!??
詳しく伺います📻▷ #radiko 🤳https://t.co/I6OAZGd5Gz pic.twitter.com/gHW2dOtrPp
— Blue Ocean (@BlueOceanTFM) April 21, 2022
加齢に伴う心身の変化を主に研究し
人間がポジティブに歳をとることを何よりも
大切にしている学問ジェレントロジー。
日本語では加齢学と言われています。
SAMさんは47歳を超えたころに衰えを感じ
もっと踊り続けたいと思った時に出会ったのが
加齢学です。
南カリフォルニア大学デイビススクールの通信課程で
ジェロントロジーを学び
「いつまでも動ける。 年をとることを科学するジェロントロジー」という
本も出版しています。
リフラフ
待ちかねたよね、part.2。現・TRFのSAM氏も在籍のリフラフの胸きゅんフレーズがたまらない 、ANO!ANO!ANO!ANO!ANO!7吋 http://t.co/seawYKTKDJ だ~よ(^◇^)サイコ~♪ pic.twitter.com/hoOGwPK1hm
— RECORD SHOP NAKA/ナカレコ (@nakareco2) March 23, 2014
SAMさんはTRFで以前にリフラフというアイドルグループで
デビューをしていました。
リフラフは4人のアイドルグループで
ボーカルはチャッピー。
他の3人はダンサーとコーラスのような感じです。
リフラフは1984年にデビューしましたが
SAMさんが「アメリカへダンスの勉強に行きたい」と
言ったため3年ほどで解散したそうです。


そういう学問があるんだね

海外では結構メジャーみたいだけど
コメント