10月17日放送の「世界ふしぎ発見!」では
「世界ふしぎ発見!埼玉は日本のフィンランド!?今こそ見たい暮らしを楽しむ北欧スタイル」
が放送されます。
埼玉は日本のフィンランド、どういうことなのでしょう?
それは埼玉県に日本初のムーミンのテーマパークができたからではないでしょうか?
ムーミンはフィンランドの作家トーベ・ヤンソンさんの作品です。
なぜ埼玉にできたのでしょう?
今回のミステリーハンターはフィンランド出身のノーラ・シロラさんが務めます。
どのような人なのでしょう?少し調べてみました。

ムーミンかあ

癒されるね
フィンランド
【TV告知】10/17(土)放送予定のTBS「世界ふしぎ発見」(21:00~22:00)はフィンランド特集!テーマは「埼玉は日本のフィンランド⁉ 今こそ見たい、暮らしを楽しむ北欧スタイル」で、メインのミステリーハンターを何と大使館商務部のノーラ・シロラが務めるよ!お楽しみに!https://t.co/gQNJbBoHm6 pic.twitter.com/f0GJhTCRaT
— 駐日フィンランド大使館 (@FinEmbTokyo) October 9, 2020
フィンランドは北欧諸国の一つで、人口は約550万人。
首都はヘルシンキです。
オーロラやサウナでも有名ですね。
ムーミンシリーズの生みの親、トーベヤンソンさんもフィンランド出身です。
ノーラ・シロラ
前にムーミンバレーパークに遊びに行っていた時、たまたまノーラに会って!!!偶然すぎてびっくりだったほんと😂
収録してるな〜って思ったらミステリーハンターだった、、、ノーラすげえよ、、、 pic.twitter.com/YS5W7E3ex6— ピンキー!☆ 藤咲彩音 (@PINKY_neko) October 10, 2020
今回のミステリーハンターはフィンランド出身のノーラ・シロラさんです。
ノーラさんは1994年生まれ。
2015年、フィンランドの大学の3年生の時に来日、日本の大学へ編入します。
ダンスの撮影をするのが好きで踊ってみたデュオの「nicobot」や
踊ってみたユニット「ヒトデ☆アーミー」メンバーとして活動。
でんぱ組.inc のピンキー!こと藤咲彩音さんと「ピンキー!ノーラ&ペトラ」として
「オーロラとピース」でCDデビューも果たしています。
その後一時帰国したそうですが、現在はフィンランド大使館商務部勤務となっているようです。
ムーミンバレーパーク
ムーミンバレーパーク!
雨の予報だったけど、雨降らず晴れてた☀️
私の晴れ女説はまだまだ健在w pic.twitter.com/EaL4F8F544— かにっち (@kani_chi) October 16, 2020
フィンランドを感じられる埼玉。
「ムーミンバレーパーク」は埼玉県飯能市宮沢湖周辺に
2019年3月にオープンしました。
ムーミンの物語を追体験できるテーマパークです。
なぜ埼玉県にできたのでしょう?
はじめは東京都心を中心に土地を探していたようですが折合いがつかず
そこで自然が豊富で大きな湖もある飯能市(はんのうし)がアピールしたのですね。
市内に「トーベ・ヤンソンあけぼの子供の森公園」があることも大きかったのでしょう。
いつか「ムーミンバレーパーク」を訪れ、フィンランドを味わいたいですね。


のんびりできそうだね

北欧って一度行きたいな
コメント