5月29日の「ウワサのお客さま」ではロンモンロウさんが出演します。
中国出身のロンモンロウさん。
今回は「世界最強激辛美女」として東京の激辛中華に当選するのだとか。
たしかに中国には辛いものが多そうですが。
ロンモンロウさんは「栗子」というハンドルネームをもっています。
なぜ栗子さんなのでしょう?
ロンモンロウさんは「中国のガッキー」とも呼ばれ、人気者になりましたね。
どういうことなのか少し調べてみました。

テレビで見るようになったね

SNSで話題になったのは2年くらい前?
ロンモンロウ
テラスハウスの新メンバーは、
中国の14億分の1のシンデレラ
ことロン・モンロウ!
彼女の魅力を詰めた写真集、絶賛発売中です!
↓
ロン・モンロウ 1st Photo Book 『夢』https://t.co/G2EB008rzV#テラスハウス #TERRACEHOUSE #NETFLIX #ネットフリックス #テラハ #テラハ社長 pic.twitter.com/b30MWfbZEl— 竹書房 書籍&文庫編集部 (@TAKESHOBO5th) May 21, 2020
ロンモンロウさんは1995年、中国湖南省出身。
少数民族のトゥチャ族に生まれ高校まで地元で過ごし、大学進学とともに
上海へいき上海海洋大学に入学します。
2014年には中国中央テレビのオーディション番組「来たれ シンデレラ」に友達の付き添いで行き
スタッフに誘われ参加。
見事グランプリを獲得しますが、大学生だったため学業を優先させます。
その後、Instagramへの投稿が日本でも話題となりました。
2018年4月より北海道限定のCMに出演し
ドラマ、歌手、グラビアなど様々な活動を行っています。
大学卒業後の2018年6月より、日本に居住しているそうです。
先日、木村花さんが亡くなり打ち切りが決まった番組「テラスハウス」に
新メンバーとして加入したばかりでした。
中国のガッキー
ロンモンロウさんがInstagramで話題となったのはある女優さんにそっくりだったこともあります。
その人は新垣結衣さん。
なので「中国のガッキー」と呼ばれているのです。
顔認証システムで調べたところ、一致率は96パーセントと驚きの結果が出ていました。
栗子の由来
ロンモンロウさんのハンドルネームは栗子。
なぜ栗子なのでしょう?
それは俳優の小栗旬さんの大ファンだからなのです。
ドラマ「花より男子」を見てからファンを続けているそうです。
日本好きな親戚の影響もあって幼いころから日本文化に触れていて、ラーメンが好きなのだそうですよ。
日本と中国のラーメンじゃ全然違うのかもしれませんね。


これからテレビで見る機会が増えるんだろうね

頑張ってほしいな
コメント