NHK・Eテレの人気子供向け番組「おかあさんといっしょ」のパント!のお姉さんの
りさお姉さんこと上原りささん。
今年3月末に7年間お姉さんを務めてきた番組を卒業しました。
そして民放のテレビにも初登場します。
その番組は8月14日放送の「今夜くらべてみました」
上原さんは番組で「今まで男性とお付き合いしたことがないと」告白し
出川さんに突っ込まれるそうです。
でも、歌や体操のお兄さんやお姉さんは「基本恋愛はダメ」ということみたいなので
7年間も務めていた上原さんも恋愛はなかったのかもしれませんね。
学生時代もなにかほかのことに励んでいたかもしれないし。
ところで上原さんはパントのお姉さんを卒業してこれからどんな活動をしていくのでしょう。
少し調べてみました。

歌のお兄さんやお姉さん、体操のお兄さんやお姉さんは卒業したときすごい話題になるね

長年の人気者だから需要があるんじゃないの?
上原りさ
【寂しい】よしお兄さん&りさお姉さん、『おかあさんといっしょ』卒業https://t.co/jFYK2PWK5b
「体操のお兄さん」小林よしひさと「パント!のお姉さん」上原りさが卒業。よしお兄さんは歴代最長の14年間在籍した。 pic.twitter.com/LiAPrZ6VK1
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 29, 2019
生年月日 1991年9月17日
出身地 兵庫県
身長 162cm
上原りささんは幼い頃から宝塚歌劇のファンで、高校生のころには宝塚音楽学校を受験したことも
あったそうです(不合格でしたが)
2011年には洗足学園音楽大学音楽学部ミュージカルコースに入学し、歌唱、バレエ、ジャズダンス
タップダンスなど学んでいきました。
2012年、大学在学中に学校からの案内で「おかあさんといっしょ」のオーディションを受け合格
身体表現のおねえさん「パント!のおねえさん」となります。
このとき、はじめてパントマイムをしたそうです。
初めのうちは大役に戸惑うこともありましたが、子供たちと向き合い
2019年3月までの7年間、「パント!のお姉さん」を務めあげました。
パント!
「パント!」は「おかさんといっしょ」の1コーナーです。
おかあさんといっしょが始まったのは1959年10月。
もうすぐ60周年を迎えるという日本を代表する子供向け番組なんですね。
そこで上原さんは身体表現の「パント!」などのコーナーを担当。
そこでのパントマイムだけでなく、ファミリーコンサートで表現するキレのあるダンス
と豊かな演技力、そして溢れんばかりの笑顔も合わせて人気者となりました。
趣味やこれからは?
上原りささんの趣味は先ほどの宝塚とアニメそれに観劇やお菓子作りも得意みたいですね。
癒しのすべてになっているとのことです。
そして2019年7月から、共通の知人の紹介によりホリプロに所属することになりました。
ホリプロと言えば芸能事務所大手、これから露出が増えるかもしれません。
これからはテレビやラジオ、イベントなどの活動も増えてくることでしょう。
やってみたいこととしては大学時代にあこがれだったミュージカルの世界にも進んでみたいのだそうです。


これからが楽しみだね

どんな活躍を見せるのかな?
コメント