7月8日放送の「アナザースカイ」では
りんご娘の王林さんが青森県の弘前市を訪れるそうです。
弘前市は王林さんの故郷。
りんごといえば青森県ですしね。
今回は王林さんが青森の魅力を発信!
リンゴ栽培をお手伝いして、アップルパイの食べ比べをし
青森の伝統に触れ、母校で圧巻のパフォーマンスをするそうです。
王林さんの母校、大学はどこなのでしょう?
青森県の大学でしょうけど。
少し調べてみました。

バラエティで見かけるね

アップルパイの食べ比べ、いいな
弘前市
りんご王国、弘前の探検に必須アイテムの弘前アップルパイガイドマップ。忍ばせます🍎😊
ちなみに弘前は珈琲の街でもあります☕️
美味しいアップルパイと珈琲が街のあちこちにあるのが弘前。 https://t.co/N2dvBUk9iv pic.twitter.com/aefTGjPy0a— りんごママ🍎青森県もぎたてりんご専門農家🍏🍎 (@sekiya8) June 11, 2021
弘前市(ひろさきし)は青森県西部にある市です。
人口は約16万人。
青森県では3番目の都市でりんごの生産量が全国一。
そのためアップルパイを提供する店が多くあり
テレビなどで「弘前アップルパイめぐり」が特集されることもあります。
「弘前アップルパイガイドマップ」も人気なのだとか。
王林さんもこのガイドマップを見ながらアップルパイ食べ比べを
するのかもしれませんね。

王林
#アナザースカイ 次回7/8(木)24:59〜 #りんご娘 #王林 さんの #青森🍎
ロケ中、 #王林 さんにつられて
#東北出身 スタッフも訛りながら
撮影していたとか。地元 #青森 の魅力を
存分に紹介して頂きます!#ANOTHERSKY
#日テレ
#青森県弘前市 pic.twitter.com/kC6sNHGlB4— 公式_アナザースカイ (@ANOTHERSKY_NTV) July 5, 2021
王林さんは1998年生まれで青森県弘前市出身。
小学校3年生から地元の弘前アクターズスクールに入り
モデルを目指していましたが
小学生で「アルプス乙女」、中学生の時に「りんご娘」というアイドルグループに入りました。
王林という名前は中国人っぽいですが
りんごの王林からです。
青森県では様々な活動をしていて知名度も高く
2017年にはオーディション番組「ラストアイドル」に出演。
東京では津軽弁や東京が怖いキャラなどでブレイク。
現在も青森から通っているそうです。

母校は?
この投稿をInstagramで見る
王林さんは2021年に大学を卒業しています。
どうやら青森中央学院大学の経営法学部を卒業したようです。
卒論は「伝統工芸品の販路拡大について津軽塗を中心に」書いたそうで
これからの目標はファッション・スキンケアブランドを立ち上げること。
今回は母校で圧巻のパフォーマンスを披露するそうですが
この大学なのでしょうか?
それとも弘前学院聖愛高等学校?
もしくは中学校、小学校かもしれません。
どこでどんなパフォーマンスを披露するのか楽しみです。


東京進出はしていないんだね

青森をアピールしたいんだって
コメント