タレントでハーフの方はたくさんいますね。
モデルからタレントになる人が多いような気がします。
現在もダレノガレ明美さんやホラン千秋さん、滝沢カレンさんなど様々な人が活躍されていますね。
1月23日放送の「1周回って知らない話」では滝沢カレンさんがハーフタレントの元祖を調査するそうです。
誰なんでしょうね?
その調査の中でベテランのハーフタレントさんに聞き込みをするようなので、その人たちについて調べてみまし
た。

ハーフタレントの人ももう普通にいるね

サッカーでも下の年代の日本代表にはハーフの選手も多いからね

もっと増えそうだね
シェリー
生年月日 1957年10月17日
出身地 東京都
身長 157cm
所属事務所 アンクル
デビュー年 1974年
シェリーさんはフランス人のお父さんと日本人のお母さんの間に生まれたフランス系のハーフです。
ただ、インタビュー記事ではアメリカ人のお父さんとなっている場合もあるんですよ。
どちらが本当なのでしょうか?
シェリーさんは14歳の時「ハ-フ美少女アイドル」としてモデルデビューを果たします。
1974年には「甘い経験」で歌手デビュー、さらにドラマ「オズの魔法使い」の主演を務めるなどして人気を博し
ました。
その後は「金曜10時!うわさのチャンネル!!」にも出演し、バラエティーアイドルとしても活躍。
「ケツ見ろ!」という体を張ったギャグは流行しました。
シュリーさんの本名は安部玲子。
日本語しか話せず、大阪弁も話せます。
現在は介護施設で働いているとのことです。
マリアン
生年月日 1962年2月18日
出身地 フランス パリ
身長 170cm
デビュー年 1980年
所属事務所 オスカープロモーション
マリアンさんはお父さんがアメリカ人、お母さんが日本人のハーフです。
学生時代ロサンセルスで過ごしていてスカウトされます。
1980年に資生堂のキャンペーンガールとして日本の芸能界入りをしました。
このときには資生堂の口紅のCMにも出ていますね。
1981年にはドラマ「俺はご先祖さま」の準主役、未来からやってみたMiMiを演じブレイクします。
その後も数々のドラマやバラエティに出演。
デヴィ夫人とは犬猿の仲でお互いを「マリオン」「デビル夫人」と呼んだりもしていました。
娘さんもモデル活動をしていて、2010年には長女のERICAさんがユニチカのマスコッットガールに選ばれています。
マギー・ミネンコ
生年月日 1955年12月5日
出身地 東京都大東区
デビュー年 1973年
マギー・ミネンコさんはお父さんがロシア系アメリカ人、お母さんが日本人のハーフです。
18歳の時に「金曜10時!うわさのチャンネル!!」でデビューします。
シェリーさんがレギュラーになる前のレギュラーだったのですね。
この番組での持ちギャグは「乳、揉めェーッ!」。
シェリーさんもですが、けっこうなお下品ギャグ(笑)
1974年には「燃えるブンブン」というかなりインパクトのある曲で歌手デビューもしています。
1975年にアメリカ人実業家と結婚して、芸能界引退。
その後は各国を周り実業家として活動、日本でスナックを開いたりもしていました。

ところで本題のハーフタレントの元祖は誰なんだろうね

亡くなったけど岡田眞澄さんなんて結構古いんじゃないの?

あー、ファンファン大佐ね
コメント