12月11日放送の「アナザースカイII」には
大泉洋さんが登場します。
なんでも四国八十八箇所巡りの地を20年ぶりに訪れるのだとか。
四国の香川県と徳島県を訪れるようですね。
20年ぶりということは人気番組「水曜どうでしょう」以来
なのかもしれませんね。
大泉洋さんは東京進出前も北海道では大人気でした。
しかし、あることがきっかけで全国的な知名度を上げようと思い東京に進出することにしたそうです。
なにがあったのでしょう?
少し調べてみました。

バラエティでも俳優でもすごいよね

四国八十八箇所巡りは行ったことないなあ
大泉洋
今週の一曲
Take Yo’ Praise(Mixed)
/Camille Yarbroughこの画像とのマッチ感は全くないですね…
どんな場面で聴けるかは、お楽しみ。#大泉洋#四国 #徳島 #香川#アナザースカイ #日テレ#今田耕司 #広瀬アリス pic.twitter.com/bHnDTT37yQ— 公式_ANOTHER SKY (@ANOTHERSKY_NTV) December 9, 2020
生年月日 1973年4月3日
出身地 北海道江別市
身長 178cm
デビュー年 1994年
所属事務所 CREATIVE OFFICE CUE
大泉洋(おおいずみよう)さんは北海学園大学在学中に
ローカルの深夜番組「モザイクな夜V3」や「水曜どうでしょう」に出演、北海道で人気者となり
「パパパパパフィー」など全国区の番組にも出演。
俳優としても演劇ユニット「TEAM NACS」で舞台公演を行っていました。
東京進出後は2005年にドラマ「救命病棟24時」に出演したことでブレイク。
その後もさまざまなドラマや映画に出演し、声優としても「千と千尋の神隠し」
などに出演し、バラエティ番組でも異彩を放っています。
四国八十八箇所巡り
四国八十八箇所巡りちょこっとだけ行って来ました〜👍
県境を行ったり来たりするんは楽しかった😂#県境#ロープウェイおもろ笑#標高1980m?🤔笑#西日本最大 pic.twitter.com/xJG34jiRA3— 向井夏 (@b6aUgRRC9MVyJd2) September 3, 2016
約1200年前に弘法大師空海が人々の災難を除くために開いた霊場が四国霊場です。
人間には88の煩悩があり、四国霊場を八十八ヶ所巡ることによって煩悩が消え
願いがかなうといわれているのですね。
大泉さんは「水曜どうでしょう」で四国八十八箇所巡りを3回行っています。
今回が4回目となるようです。
東京進出のきっかけ
大泉洋さんは「水曜どうでしょう」などの出演により
北海道では大人気となっていました。
しかし、あることがきっかけとなり東京進出を決意したそうです。
映画のロケで北海道のタレントとして出演した時のこと。
余り知名度の高くない東京の役者さんにホテルの部屋を優先され
大泉洋さんは従業員用の部屋を案内されることになりました。
そこで北海道での活動に閉塞感を感じていたこともあり
「いつまでたっても自分を認められない、全国的な知名度を上げないとタレントのステータスが変わらない」
と31歳での東京進出を決意しいたそうです。
32歳で「救命病棟24時」に出演。
ドラマの宣伝でバラエティ番組に出たことにより、知ってもらう機会が増えたそうです。


ローカルあるあるかも?

東京から来たタレントは地方ではもてなされるっていうし
コメント