9月7日放送の「YOUは何しに日本へ?」では「奇想天外なヒッチハイクで日本縦断」が
放送されます。
母国イスラエルで兵役を終え、日本にやってきたというYOU。
一日の予算は2000円で北海道から沖縄までヒッチハイクをして
日本を縦断するのだとか。
ゴールは沖縄の西表島。
野宿をしたり、ヒッチハイクであった人の家に泊まったりと地元の人と触れ合いながら
ゴールを目指します。
到着できるのでしょうか?少し調べてみました。

ヒッチハイクで日本縦断かあ

大変だろうね
オメル・ベン・ナン
YOUは何しに日本へ?で、北海道〜沖縄のヒッチハイクの旅を密着取材を受けているイスラエル人のオメルさんを、たまたま、沖縄でピックアップ。平和祈念公園まで送りました。イスラエルとパレスチナの和平への思いを持ってもらえればいいな。 pic.twitter.com/gbqbjJpn5I
— 花咲宏基 (@hanasakihiroki) December 8, 2014
北海道から沖縄までヒッチハイクで日本を縦断するYOUとはイスラエル出身の
オメル・ベン・ナンさん。
オメルさんはイスラエルで軍隊に所属していました。
しかし軍隊では同じことの繰り返し、そのためストレスから抜け出し
世界を見てみたくなり海外を周り最後に日本に来たそうです。
オメルさんは北海道の新千歳空港まで行き、暗いため空港近くの公園でテントで野宿することにしました。
出発
オメルさんは大通り公園から旅をスタートさせます。
まずはヒッチハイクで岩見沢まで乗せてもらうことに。
岩見沢PAによると車の持ち主である小山さんにスタッフともどもご飯をごちそうしてもらい
自宅に泊めてもらいます。
3日目はグライダーのパイロットの男性に乗せてもらい
グライダーを体験できるという「たきがわスカイパーク」に連れて行ってもらい
体験することができました。
その後は美瑛に行き、旭岳、富良野、知床と北海道を満喫。
いったんスタッフと別れ3週間後に東京で合流します。
ゴール
東京までヒッチハイクできたオメルさん。
つぎは長野に行くといい、スタッフに沖縄まで来ることを確認し
弟の為に買ったという「ジョジョの奇妙な冒険」のフィギュアを預かってもらいました。
1人になりたいとスタッフと別れますが、連絡が取れなくなり行くといっていた白川郷へ向かう
途中、ヒッチハイクをしているオメルさんを発見。
オメルさんは金沢に向かい市内を見学したあと京都へ。
京都ではお寺の「二尊院」は500円という入館料が高く、見学しませんでしたが山の公園から京都を一望
広島へ向かいました。
オメルさんが一人になりたいということでスタッフと鹿児島で会う約束をします。
しかし、つぎに連絡が来たのはゴールである沖縄からだったのです。
スタッフが急いで沖縄に向かうと、オメルさんは世界遺産の斎場御嶽におり
店でヤギ肉を食べ、12月なのに10分間ほど海で泳ぎました。
翌日、西表島へ向かいオメルさんは「世界の旅で日本が一番よかった」と感想を。
旅費は全部で15万円ほどだったそうです。
その後、ジョジョのフィギュアを返してもらい、日本を飛び立ちました。


楽しかったようでよかったね

みんな優しかったんだろうな
コメント