8月15日の「世界ふしぎ発見!」では「最新!雪のニュージーランドで絶景登山&キャンプで珍獣探し」が
放送されます。
今回のミステリーハンターはニュージーランドに留学中の野口絵子さん。
なんと登山家野口健さんの娘さんなのですね。
ニュージーランドでは絶景を求めて雪山登山に挑戦!
さらに太古の森が広がる島でニュージーランド流キャンプを体験&珍獣探し!をするのだとか。
雪山登山ではロイズピークという山に登ったようですね。
さらにニュージーランドには見たこともないようなユニークな鳥がたくさんいたのだとか。
ユニークな鳥、タカヘという飛べない鳥がいるそうですよ。
どんな鳥なのか少し調べてみました。

娘さんがいたんだね

登山は慣れているのかな?
野口絵子
登山家の野口健さんと長女の絵子さんを独占取材しました。4日(水)発行の夕刊フジ「ぴいぷる」欄で。絵子さんは昨年、15歳でアフリカ大陸最高峰キリマンジャロを制覇。ただ単に山にアタックするのではなく、深い思いを持って臨んでいるそう。駅売店、コンビニで。#野口健#野口絵子 #ぴいぷる pic.twitter.com/7Wi8hU9c2j
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) March 4, 2020
野口絵子さんは2004年に登山家の野口健さんの長女として東京都で生まれます。
登山家デビューは小学校入学後の9歳の時。
お父さんと一緒に冬の八ヶ岳にて雪山登山デビューを飾ります。
翌年には人生初の登頂登山として八ヶ岳の天狗岳に登頂。
引っ込み思案だった性格も登山を機に積極性が出て
中学はイギリスはロンドンの南方、 ウェストサセックス州にある立教英国学院中学部に進学します。
登山のほうは休みの時にお父さんとしていて
14歳の冬には ネパールのチュクンリやエベレストの展望台と言われるカラパタールの登頂に成功しました。
2019年10月よりニュージーランドの全寮制の高校に入学。
最近では登山だけでなくメディアでの活躍も目立っています。
ロイズピーク
4位 ワナカ!!!
ロイズピークからの景色はもうまさに天へと続く道。山頂からの景色は、群を抜いていた。山々に囲まれた街もとても魅力的。 pic.twitter.com/ZgiiOILUAa
— しん|トラベルプロデューサー (@worldtips0106) April 3, 2020
ニュージーランドのワナカにあるロイズピークはインスタ映えの場所として人気。
ロイズピークのトレッキングコースは往復16キロのコースで1578メートルの頂上まで上ります。
頂上からはワナカ湖やマウントアスパイアリングなどの絶景が見え、非常に人気なのだとか。
往復で5時間ほどのコースなのだそうです。
タカヘ
1日1曲作曲チャレンジ、本日は259曲目。
本日の誕生鳥は「タカヘ」。
ニュージーランドに生息している、翼が退化していて飛ぶことができない、全長50-63cm、ニワトリくらいの大きさの鳥です。
#1日1曲作曲チャレンジhttps://t.co/4PobtzPRAi pic.twitter.com/vIW91fGGSA
— 株式会社オーエスアイ (@osi_net) July 26, 2020
ニュージーランドには飛べない鳥がたくさんいます。
蛇がいないから飛ばなくなったという説もあるそうです。
その中にニュージーランド固有の飛べない鳥「タカヘ」がいます。
18世紀末にヨーロッパ系白人が持ち込んだ動物や環境破壊によって絶滅したと思われていましたが
1948年に再発見されました。
その後、保護区が制定され繁殖の取り組みも行われています。

色々な鳥がいるんだね

知らない鳥も多そうだな
コメント