8月4日の「さんま御殿!!」では「社交的VS人見知り」が放送されます。
そのなかで中山秀征さんが登場するのですが、中山さんといえばザ社交的みたいなイメージ。
色々な人と仲良くなるそうな感じがします。
そんな中山さんも共演NGの人がいました。
まずお笑いの今田耕司さん。
過去にはバチバチだったのだとか。
俳優の吉田栄作さんも共演NGだったそうです。
何があったのでしょうね?
少し調べてみました。

今は仲が良いのかな?

お笑いの人も今はみんな仲良しだけど、昔は全然違ったっていうしね
中山秀征
生年月日 1967年7月31日
出身地 群馬県藤岡市
身長 172cm
デビュー年 1982年
所属事務所 ワタナベエンターテインメント
中山秀征さんは俳優を目指し、1981年に東京の児童劇団に入団。
1982年にドラマ「狙われた女教師」で芸能界デビューを果たします。
1984年には渡辺プロダクションのオーディションに合格、翌1985年に松野大介さんと
「ABブラザーズ」を結成。
ABブラザーズは「ライオンのいただきます」や「夕やけニャンニャン」などの出演により
人気となりますが、人気が低迷しソロでの活動が中心となり1992年にはコンビは自然消滅となりました。
その後のソロでは俳優としてもドラマ「静かなるドン」などに出演。
「DAISUKI!」や「ウチくる!?」のバラエティ番組や「おもいッきりDON!」、「シューイチ」などの
情報番組のMCを担当し活躍しています。
今田耕司と共演NG?
中山さんと今田耕司さんはしばらくの間共演NGだったそうです。
それは1993年にまでさかのぼります。
当時の深夜番組「殿様のフェロモン」で半年間ほど今田耕司さんと中山秀征さんがダブルMCを務めたのですね。
そのとき中山さんは「みんなでワイワイやろう」というスタンスでしたが、今田さんは「毎回が戦場」
と楽屋では電気を消してシャドーボクシングをするなど誰にも心を開かなかったそうです。
当時の出演者だったナインティナインの岡村隆史さんは「とにかく怖かった
若くて何もわからない僕でも、何かが違うと感じていた」と振り返っています。
そんな二人ですが、2人の知人のザブングルの松尾さんが中に入り
今田さんの願いで約20年ぶりに再会、語り合い、和解となったそうです。
吉田栄作ともNG?
中山さんは俳優の吉田栄作さんとも共演NGだったのだとか。
吉田栄作さんのデビュー直後、先輩の中山さんが初対面のときにあいさつをしたら
吉田さんは無視をしたらしいのです。
そこから関係が悪化し、収録などでも口を利かなくなりました。
2年後にははじめてお酒を酌み交わし和解したそうですが
吉田さんが無視をした理由が何とも言えません。
吉田さんが言うには当時、挨拶をしたらしいのです。
「背中で」
男は背中で語るといいますが、本当にしかも先輩にするなんてちょっとすごいですね(笑)


「ぐんま大使」なんだっけ?

井森美幸さんもだね
コメント