俳優の中井貴一さん。
最近よくテレビでゲスト出演されてますね。
9月13日公開の映画「記憶にございません!」で主演を務めているために宣伝もかねてのゲストでしょうけど。
その中井貴一さんですが、9月12日放送の「直撃!シンソウ坂上」に出演されます。
なんでも坂上忍さんと中井貴一さんは初対面らしいです。
そこでお父さんの二枚目トップスター佐田啓二さんの話や第二の父と慕う
超大物俳優Tの話も出てくるのだとか。
第二の父とは誰なのでしょうか?
少し調べてみました。

ミキプルーンの印象が強いなあ

あのCMに出演して23年目らしいよ
中井貴一
中井貴一、掛け持ちはしない 一作入魂の役者人生 #記憶にございません https://t.co/F44VT6Kb80
— シネマトゥデイ (@cinematoday) September 7, 2019
生年月日 1961年9月18日
出身地 東京都世田谷区
身長 181cm
デビュー年 1981年
所属事務所 オフィス貴貴
成蹊大学在学中に1981年公開の映画「連合艦隊」の出演の話を貰います。
中井さんは「父の背中を見たい、感じたい。それで自分の将来を決めたいというのがあって、
同じ仕事をしてみた。それが出発点」と語っていました
スターだったお父さんは中井さんが3歳の時に亡くなられたので
中井さんはお父さんをあまり知らなかったのですね。
この作品では日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しています。
1982年には「立花登 青春手控え」でテレビドラマ初出演にして初主演を飾ります。
1983年、TBSのドラマ「ふぞろいの林檎たち」で主演となり、ドラマの大ヒットとともに
中井さん自身の名前も世間に知れ渡るようになりました。
1988年のNHK大河ドラマ「武田信玄」では主役の武田信玄を演じ
瞬間最高視聴率49.2%の大ヒットとなりさらに人気を得ます。
その後もドラマに映画にCMと活躍中です。
佐田啓二
中井さんの父親、佐田啓二さんは1926年生まれです。
1946年、松竹大船撮影所に入社しますが、翌年の1947年には
映画「不死鳥」で大スター田中絹代さんの相手役に抜擢されスターとなりました。
1948年には映画「鐘の鳴る丘」で主演を飾り、人気を高めます。
当時の大人気ドラマだった「君の名は」が1953年に映画化された時には
出演し、トップスターの地位を得ることになりました。
その後も数々の映画に出演しましたが
1964年8月17日、乗っていた車が交通事故にあい、亡くなってしまったのです。
享年37歳、中井貴一さんが3歳の誕生日を迎える目前の出来事でした。
第二の父とは?
中井さんが第2の父親として慕っていたのは高倉健さんです。
2004年、中井さんが中国の映画に単身で撮影に行ったとき、撮影も行われず
1週間も砂漠の真ん中のホテルに放置されていたことがありました。
我慢の限界となり、帰国しようとしたときに高倉さんからの電話。
「つらいな。でも君はそこに何しに行っているの? 目的を果たさないのがいちばんカッコ悪い。
ここで帰ってきたら負けだよな」と言われ、心が折れずに済んだそうです。
高倉さんは中井さんが日本アカデミー賞主演男優賞を受賞した時にはプレゼントも送っています。
高倉さんから「お祝いを届けに行きたいんだけど、いいかな?」と連絡があり
「おめでとう」と時計の箱を渡され「これ俺がつけていた大事にしていたやつだから、して」
と言われ、お礼の言葉を伝えている間に高倉さんは車に乗りこみ、さっそうと去っていったとのことでした。


新作映画面白そうだね

中国の映画の撮影の時はスケジュール通りに全然すすまなくて苦労したらしいよ
コメント