3月4日の「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」では
「インテリ芸能人大集結SP」が
放送されます。
そこに登場する解答者の一人が松尾依里佳さん。
なんと京都大学卒のバイオリニストなのだとか。
松尾さんはこの番組に登場するのは2回目のようですが
前回は救済を使うことなくわずか5問目で撃沈されたそうです。
今回は屈辱を果たすべきリベンジマッチなのですね。
ところで京大卒の音楽家の人は珍しいのでは?
と思います。
音楽大学卒の人の方が多いように思いますね。
なぜ京大を選んだのでしょう?
松尾さんは結婚をしています。
旦那さんは塾を経営している人なのだそうですが
どういう人なのでしょう?
すこし調べてみました。

京大でバイオリニスト

すごいね!
松尾依里佳
今夜は7時からTBS「東大王」❗️
自分なりに精一杯頑張ったので、ぜひご覧ください😊写真は富永美樹さん、松尾依里佳さんと。
お二人ともホント頼りになります❗️#東大王 #TBS #富永美樹 #松尾依里佳 #宮川一朗太 pic.twitter.com/ENTxp59Y8A— 宮川一朗太 (@ichirota0325) January 30, 2019
松尾依里佳(まつおえりか)さんは
1984年生まれで大阪府出身。
お母さんの勧めで4歳からバイオリンを始め
音楽家を目指します。
京都大学経済学部に進学し、大学在学中の2004年に
デビュー。
その後はバイオリニストとしての活動のほかに
高学歴タレントとして番組のコメンテーターやクイズ解答者として活躍。
2010年から2018年までは「探偵!ナイトスクープ」の
秘書を務めました。
京都大学
京大入試の朝、今年も立て看がたくさん立ってます pic.twitter.com/lvyTIvqTcd
— 京大立て看同好会(京看同)(公認) (@kutatekan) February 24, 2022
松尾さんは音楽家を目指していたのに京都大学に
入りました。
音楽家を目指すなら音楽大学に入学する人が
多いような気がします。
なぜ京都大学を目指したのでしょう?
志望校を京大に決めたのは高校2年。
進学先を音楽大学か総合大学かで迷い
周囲に多様な専門を持った友達がいる環境で自分の表現したい音楽を
探すことが自分に必要なことだと感じ京大を志望したそうです。
さらに京都はたくさんの芸術を生んだ場所でもありますしね。
高校3年生から一年間バイオリンのレッスンを休み
勉強して京大に現役合格。
京大ではESS(English Speaking Society)や軽音サークルにも
入り、その縁からプロのジャズギタリストを紹介され
3年生の時にデビューとなりました。
清水章弘
明日17時~の合格への道、、、
清水先生とさくらちゃんでみなさんのお悩みにこたえます!もうすぐ3年生の春、来年の受験に向けて何をしたらいいですか?というご相談。
ABCラジオで📻
記念すべき第100回の放送
ぜひ聴いてください!#清水章弘 #さくら pic.twitter.com/ORrsMjTo4r— 清水章弘の合格への道 (@goukaku1008) February 24, 2022
松尾さんは2015年に結婚。
当時は一般人とのことでしたが、2019年に
お相手が清水章弘さんと公表しています。
清水さんは株式会社プラスティー教育研究所の代表取締役で
塾を経営。
たくさんの勉強法に関する著書もあり
教育アドバイザーとしてメディアにも出演しています。


今回クイズはどうなるんだろ?

リベンジできるかな?
コメント