1月6日放送の「あいつ今何してる?」にはタレントの松本伊代さんが
登場します。
松本伊代さんといえば「花の82年組」と言われる1982年にデビューした
アイドルの一人です。
他には中森明菜さんや小泉今日子さん、シブがき隊などそうそうたるメンバーがいます。
ただ、本当は松本伊代さんのデビューは1981年なのですね。
当時の芸能界は「レコード大賞」などの賞レースに重点が置かれていて
ノミネートが前年10月から9月までにデビューした歌手なので、1981年10月にデビューした
松本伊代さんは82年組になっているのだとか。
今回は堀越高校出身の松本伊代さんが同級生のアイドルと奇跡の再会を果たすのだそうです。
しかもその同級生アイドルの人は2度出演拒否をしていたのだとか。
その人は新井薫子さん。
ともにアイドルとして活動していましたが
疎遠になってからは2回ほどオファーをしましたが断られたため会えずじまいでした。
現在はアイドルをやめ、第2の人生で大成功をしているらしいのですが
なにをしているのでしょう?
松本伊代さんといえば旦那さんはヒロミさん。
当時は今よりアイドルとお笑いの人が付き合うのは難しかったと思われますが
どうやって出会ったのでしょう
すこし調べてみました。

同級生ってことは82年デビュー?

元アイドルの人なんだね
松本伊代
この投稿をInstagramで見る
生年月日 1965年6月21日
出身地 東京都大田区
身長 157cm
デビュー年 1981年
所属事務所 ビィーカンパニー
松本伊代さんは中学3年生の時にスカウトされ
田原俊彦の妹役オーディションに合格。
1981年、「たのきん全力投球」のドラマでデビューとなりました。
同年には「センチメンタル・ジャーニー」でアイドル歌手としてもデビューし
この曲で日本レコード大賞の新人賞を受賞しています。
1980年代半ばになると「オールナイトフジ」や「夕やけニャンニャン」といった
バラエティ番組の司会もするようになり
1993年にはB21スペシャルのヒロミさんと結婚。
現在もバラエティ番組などを中心に活躍しています。
新井薫子
本日入荷の中古レコードから。
1982年デビュー新井薫子のファーストアルバム「待ちきれなくって・・・」。
初回パノラマジャケット付きです。 pic.twitter.com/EGLzYIr9bt— 神保町タクト (@cd_tacto) July 10, 2019
新井薫子さんは1982年3月に「虹いろの瞳」でアイドル歌手デビューを果たします。
アイスクリームのCMに出演したりもしましたが
曲のほうでは迷走したのかキャラ変化が続き
1983年5月の「OH!新鮮娘」を最後に活動を休業。
休業中には日本画などを学んでいたそうです。
ドラマの端役で出演したり、1990年代にカオルコ名義で曲を発表したりも
しましたが、1980年代末からイラストレーターに転向。
KAORUKO名義で活動し、2007年から活動拠点をニューヨークに移し
何度も個展を開いています。
ヒロミとの出会い
松本伊代さんとヒロミさんの出会いは「オールナイトフジ」での番組共演。
当時は今よりもアイドルと芸人が付き合うことは厳しかったそうですが
タレントを集めての飲み会をセッティングする人がたくさんいたのだとか。
そこで松本伊代さんがヒロミさんに「今度遊びに連れて行ってくださいよ」
とグイグイきましたが、伊代さんは自宅住まいで電話をかけると親が出ることも多く
なかなかつながらなかったそうです。
そのうちデートをするようになり
ヒロミさんが大やけどで入院した時も付き添ってくれ
病室でヒロミさんがプロポーズ、結婚となりました。


新井薫子さんとはどんな話をするんだろうね?

なんで断っていたのかな?
コメント