【さんま御殿】松本明子はドケチ?過去の放送禁止用語事件とは?

TV番組

11月12日の「踊る!さんま御殿!!」ではタレントの松本明子さんが登場します。

 

松本明子さんと言えば、元々はアイドルとしてデビューしバラドルとなり

女優や歌手としても活躍してきました。

 

番組では本当はドケチじゃなかった疑惑が浮上しているのだとか。

本当は、ということは今まではドケチと思われていたのですね。

どんなドケチ具合だったのでしょうか?

 

あと、松本明子さんと言えば放送禁止用語事件

過去に生放送で放送禁止用語を言ってしまい、干された時期もあったそうです。

どういう事件だったのでしょう?

少し調べてみました。

 

生放送で放送禁止用語はスタッフも青ざめたろうね

その時の周りの反応が気になる!

松本明子

 

生年月日 1966年4月8日

出身地 香川県高松市

身長 152cm

デビュー年 1983年

所属事務所  ワタナベエンターテインメント

 

松本明子さんは中学校卒業後に、アイドルを目指し上京します。

1982年、オーディション番組「スター誕生!」の第44回決戦大会に合格し、芸能界入りをしました。

 

1983年に「♂×♀×Kiss」でアイドル歌手デビュー。

オリコンでは初登場194位でそれから上昇もしましたが、最高131位とあまり

売り上げは良くなかったようです。

 

アイドル時代には3曲ほど出しましたが、放送禁止用語事件で仕事が激減。

一時期活動停止をして、復帰後はバラエティー晩海に多く出演するようになり、森口博子さんらとともに

バラドル」の第一人者となりました。

 

1990年代には「進め!電波少年」で人気となり、女優としても活躍。

1998年に俳優の本宮泰風さんと結婚しました。

 

ドケチ

松本さんはドケチとして「ヒルナンデス」などの番組にも出演されていますね。

 

どういうことをするのかというと

コンタクトレンズは片方しか入れない

高校時代のアンダーウェアを今も履いている

 

ケチというより節約家の側面も見えてきます。

着古したセーターをほどいてアクリルたわしを編んだ

新聞紙を脚の形にして伝線したストッキングをかぶせリボンで結びブーツスタンドも作ったのだそうです。

 

無駄をなくすのはいいことですよね。

 

楽天マガジン

放送禁止用語事件

松本さんと言えば伝説の事件です。

 

事件が起きたのは1984年、「オールナイトフジ」1周年記念と「笑福亭鶴光のオールナイトニッポン」

の10周年記念の共同番組ででした。

 

生放送中松本さんは片岡鶴太郎さんから「アッコ、今付き合っている人いるだろ」

と言われます。

うろたえた松本さんは「なんでもするから」というと笑福亭鶴光さんが「カメラに向かって4文字言え」と

言ったのですね。

 

そこで松本さん「オ〇〇コ」

鶴太郎さん「バッ、ヤバイって、、、」まさか本当に言うとは誰も思っていなかったのでしょう。

出演者もスタッフも大慌て、、生放送ですしね。

 

松本さんは四国出身でこの言葉を知らなかったそうですが、このあと謹慎となったそうです。

 

 

昭和のアイドルグループおニャン子クラブ、衝撃の解散の真相とは?
おニャン子クラブを知っていますか? 名前は知っているという人も多いと思います。 1985年4月に始まったフジテレビの夕方5時からのバラエティ番組「夕やけニャンニャン」 からうまれたアイドルグループですね。 夕やけニャ...
ちょっと一言

これって鶴光さんがひどいんじゃ(笑)

生放送ならではのハプニング?だね

 

コメント