7月5日の「激レアさんを連れてきた。」では
「大ヒット曲『孫』の あの孫」が放送されます。
大ヒット曲「孫」といえば大泉逸郎(おおいずみいつろう)さんの
曲でしょう。
1990年代に突如大ヒットし大きな話題となり
色々な番組でも取り上げられました。
大泉逸郎さんの本業が農家ということも受けた理由だと思います。
さてその「孫」で歌われた孫本人ですが
もう成人していると思われます。
現在はどうしているのでしょう?
少し調べてみました。

懐かしいね

「なんでこんなにかわいいのかよ」だっけ?
大泉逸郎
大泉逸郎&奈月れい◆第23回チャリティディナーショー https://t.co/EnfjSmcmNE
昨夜の詳細記事を書きました。77歳現役歌手の力強い歌声素晴らしかったです✨会場はすごい盛り上がりでしたよ😆#大泉逸郎 #奈月れい #リードパークリゾート八丈島 #八丈島ライオンズクラブ #チャリティディナーショー pic.twitter.com/GQ2FoJdNEy— 海風おねえさん🌏 (@umikaze8jo) December 4, 2019
大泉逸郎さんは1942年生まれで山形県出身。
サクランボ農家を経営しながら
1977年に東北・北海道民謡大賞受賞したことを機に
アマチュア歌手としての活動を開始。
あくまでもサクランボ農家を優先して、歌手としては地道に
活動していました。
1994年、52歳で初めて孫が生まれたことが転機となります。
孫
【PASH!+】大泉逸郎の『孫』とTVアニメ『賢者の孫』がコラボ! マーリンが歌手デビューhttps://t.co/GFl052oJq8#賢者の孫 pic.twitter.com/o0IWDRFeYA
— PASH!編集部 (@magazine_pash) March 31, 2019
大泉逸郎さんは孫誕生の感動を歌にしようと
友人で作詞家の荒木良治さんに連絡をして、自らの作曲で
「孫」が完成。
1996年に自主製作で販売されます。
1997年にはカラオケ大会に参加し、審査員を務めていた事務所社長に
進められ、「孫」をメジャーから発売。
テレビ番組などで紹介され、人気に火が付き
その「孫」は累計230万枚もの大ヒット曲となり
2000年に紅白歌合戦に出場しました。
大泉慎太郎
この投稿をInstagramで見る
大泉逸郎さんのお孫さん、大泉慎太郎さんは1994年生まれです。
現在は27歳くらいでしょうか?
慎太郎さんは2019年ごろ、ティファニーというカフェレストランで
アルバイトをしながら保育の勉強をしていました。
そのときは大泉逸郎さんが東京に来るたび、一緒にご飯を食べていたそうです。
慎太郎さんはその後、保育園の先生になっています。


保育園の先生なんだ

農家や歌手ではないんだね
コメント