9月19日放送の「じっくり聞いタロウ ~スター近況(秘)報告~」では
芸人の小島よしおさんが登場します。
一発屋芸人の意外な現在の活動ということで出るようです。
小島よしおさんと言えば、一発屋芸人と呼ばれていますね。
個人的にはト-クなどもできるし一発屋ではないと思いますが。
ただ、近頃はテレビで見る機会は減ってきたと思います。
現在は何をしているのでしょう?
意外な活動とは?
少し調べてみました。

好きなんだけどね~

この頃見なくなったね
小島よしお
もうすぐラグビーW杯おっぱっぴー🏉 pic.twitter.com/t76M2q7Uma
— 小島よしお (@yoshiopiiya) September 10, 2019
生年月日 1980年11月16日
出身地 沖縄県島尻郡久米島町
身長 178cm
デビュー年 2001年
所属事務所 サンミュージックプロダクション
小島さんは早稲田大学在学中にWAGEというお笑いサークルに入り、活動してきました
その後、プロになりブレイクしたのは2007年。
「ぐるぐるナインティナイン」や「笑いの金メダル」と言った番組に出演したことにより
話題となり、ブレイクを果たします。
2007年の流行語大賞で「そんなの関係ねぇ!」がトップ10、「おっぱっぴー」がノミネートされましたし。
すごい人気でした、「そんなの関係ねぇ!」なんて誰もがまねをしていましたし。
人気が落ち着いた後もひな壇などで姿を見る機会は多かったのですが、最近は
あまり見かけなくなりました。
公園で読み聞かせ
小島よしおさんはテレビではあまり見かけなくなりましたが、子供向けのライブなどを行っていて
大人気だそうです。
現在、小島さんは都内近郊の公園に出没し絵本の読み聞かせを行っています。
今年中に100の公園を制覇したいのだとか。
8年ほど前から子供向けのライブを行っていて、最近になってから公園という劇場で
絵本の読み聞かせをやるようになったのだとか。
この読み聞かせに使っている絵本は小島さん初の絵本「ぱちょ~ん」です。
朝元気になるというコンセプトの絵本で「ぱちょ~ん」や「そころぽーん」などいろいろな擬音が出てきます。
この絵本が子供たちや親御さんからの評判は上々だそうで、現在は読み聞かせを通じて
目の前の人を喜ばせる、笑わせることを全力で行っています。
山田ルイ53世
僕が一発屋芸人と言われている人で注目しているのは山田ルイ53世さん。
そう、「ルネッサ~ンス」でおなじみの髭男爵の人です。
あの人は一発屋芸人の人たちを取材して本を出しているんですね。
「一発屋芸人列伝」という本なのですが、「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」を受賞しています。
山田ルイ53世さんも小島よしおさんも一度売れたということはとんでもないことです。
しかもテレビで見なくなっただけ、他の活動は成功しているんですよね。
やっぱり一度でもブレイクしたということはそれだけ才能があったということでしょう。


一度売れただけでもすごいよね

テレビに出られない人がほとんどだし
コメント