4月29日にはNHKスペシャル「未解決事件 File.08 JFK暗殺 前編」が
放送されます。
JFKとはアメリカのジョン・F・ケネディ大統領のこと。
この事件はテレビ中継もされていたパレード中にケネディ大統領が暗殺されるという
大変ショッキングな事件で、また謎が多い事件でもあります。
しかもこの事件は日米間の宇宙中継(衛星中継)の実験初日に飛び込んできたのですね。
そのこともあり、日本でも大きな衝撃となりました。
今回の番組ではこの事件の真相に迫っていくのだとか。
この事件では暗殺犯としてオズワルドという人物が逮捕されましたが
そのオズワルドも射殺されてしまい、謎だけが残りました。
半世紀以上前の事件なのに、ケネディ大統領暗殺に関する機密文章の公開は
いまだに延期となっています。
どういうことなのでしょう?少し調べてみました。

文章が公開されたら謎が解けるかもしrないのにね

なんで延期になったの?
ケネディ大統領暗殺事件
我々の問題は人間によって作られたものだ。
それゆえ、人間によって解決できる。ジョン・F・ケネディ(アメリカの政治家) pic.twitter.com/NvcrSPA2cF
— 心に残る名言・格言(外国人編) (@kakugen_gaikoku) April 25, 2020
事件が起きたのは1963年11月22日。
1963年といえば昭和38年、日本で東京オリンピックが行われた前年です。
ケネディ大統領夫婦はパレード用のリムジンに乗り、ダラスをパレードしました。
大勢の観衆も集まり、パレードは進んでいったのですが午後12時30分ごろ
何者かに狙撃されたのです。
同乗していたテキサス州知事のコネリー知事も重傷を負い
ケネディ大統領は2発もの銃弾を受け、亡くなってしまいました。
オズワルド
犯人は自称マルクス主義者でソ連ミンスクで一時期暮らしたことがあり、キューバ平和委員会というカストロ擁護の団体でビラを配ったことのある元海兵隊員のリー・ハーヴェイ・オズワルド容疑者であるとされています。(暗殺に使用したとされるカルカノライフルを持つオズワルド) pic.twitter.com/zbFYqM5Wiu
— Jackson (@oldhickory_1829) November 23, 2019
ケネディ大統領暗殺から1時間ほどしてリー・ハーヴェイ・オズワルドという
男が暗殺犯として逮捕されます。
オズワルドは共産主義者を自称し、一度ソ連へ亡命しソ連人女性と結婚しますが
ソ連での退屈な生活などもあり、アメリカへ帰国し2年もたたないうちに
ケネディ大統領暗殺事件が起きたのです。
犯人と思われるオズワルドも逮捕から2日後に刑務所に移送する車に乗りこむ際に
ジャック・ルビーに射殺されました。
オズワルドは逮捕直後から「俺ははめられた」「身代わり」などと主張していて
ルビーは「悲しみに暮れるケネディ大統領ジャクリーン夫人のために殺した」と言っていましたが
ルビーとオズワルドは面識があったともいわれています。
事件を検証した「ウォーレン委員会」は暗殺はオズワルドの単独犯行と結論付けましたが
不明な点も多く、マフィアやCIA、亡命キューバ人やKGBなど様々な黒幕の陰謀説がでています。
機密文書公開
時間がたつにつれ、ケネディ大統領暗殺関係の機密文章も公開されていきました。
2017年10月にはトランプ大統領が国立公文書館に保管されていた暗殺関連の
非公開文書の全面公開を指示します。
しかし、CIAやFBIから「情報源や外国政府に関する機密が含まれている」と
反対されたのです。
そこで全面公開は引き続き見送りとなり、2021年10月までに改めて公開の是非を検討する
ようにFBIやCIAに指示を出したそうです。
事件から50年以上たつのにに公開できない文書とはどんなことが載っているのでしょうか?
今回の番組では新しい事実が出てくるのかもしれません。


2021年もまた延期になるんじゃないの?

あるかもね
コメント