10月4日放送の「激レアさんを連れてきた。」では
「ボクシングの試合中にかつらがズレてしまい
日本中に報道されてしまったけど
その後の人生をあまり知られていない人」が
登場します。
ボクサーで試合中にカツラがずれ話題となり
テレビにも出ていた人がいましたね。
ずいぶん前の話だと記憶していますが。
この人は小口雅之(こぐちまさゆき)さん。
話題となった試合は2005年でした。
では、現在小口さんは何をしているのでしょう?
現役は引退していると思われますが
すこし調べてみました。

いたねえ

バラエティ番組とかも出てたよね
小口雅之
元カツラボクサーの小口雅之選手と
山田まりあさんと💖 pic.twitter.com/2RTLypliAg— 中島美穂(🎳プロボウラー🎳)スポーツ選手👙元グラドル👙 😸動物愛護活動中🐶 (@nakajimamiho) September 25, 2019
小口雅之さんは1977年に栃木県に生まれます。
作新学院高校一年生の時にボクシング部に入部し
ボクシングを始めました。
高校卒業後に草加有沢ボクシングジムの門を
叩き入門。
2000年10月にプロデビューを飾り
見事KOで勝利します。
その後も試合を重ね、2005年12月13日に
事件は起こりました。
カツラボクサー
トレーニングの後に行きつけの軽食屋でかき氷食べてたら、椅子に色紙が。カツラボクサーって誰よw pic.twitter.com/tgNNJOeOXL
— 師匠 (@yamakounandemo) June 5, 2015
2005年12月13日、小口選手は柴田大地選手と
対戦。
日本スーパーフェザー級の日本ランカーだった
小口選手は密かに引退を決意していて
髪の毛がフサフサの状態で記録に残りたいと
カツラをかぶって試合に臨んだのです。
この時、試合中にカツラが上下したため
会場は騒然となり
試合途中でカツラを取り試合を続け
勝利します。
実はルールでは上半身にはグローブ以外装着して
はいけないためカツラもだめということで
試合後に厳重注意を受けました。
厳重注意にとどまったのはカツラを装着
しての試合が日本プロボクシング史上初の
珍事で相手にあまり影響がないということでの
注意だったのだとか。
この模様はワイドショーなどで取り上げられ
小口選手は時の人になり
テレビドラマやCMなどにも出演しています。
試合後はカツラを装着して試合をすることはありません
でしたが、入場パフォーマンスとしてカツラをつけ
リング上で外し、観客席に投げるのが恒例となりました。
その後もボクシングを続け
2011年まで試合を行っています。
通算戦績は29戦19勝(7KO)7敗3分と
なっています。
現在は?
竹の塚「もつ焼大松」
ここにもかわいいタコさんが😍
ややこしいけど
イカのタコ口と合わせてどうぞっ!!🦑🐙しかし足立区って
名店多いよなぁ〜🧐大松の記事はこちらから💁♂️💁♀️
🈁👇🈁https://t.co/P7d8Lmmxj4 pic.twitter.com/hB9Tc2cT1g
— カリスマ・ニート ジュンヤ (@charisma_neet) June 6, 2019
小口選手は2012年に結婚。
娘さんもいます。
今は運送業にかかわる傍ら
奥さんのお父さんが経営している
料理店「大松」を手伝っているそうです。
ただ、ボクシングジムを開き世界王者を
育てるという夢はあきらめていないのだとか。


2代目カツラボクサーがみたいね

話題にはなるかもしれないけど
コメント