6月28日の「ザ!世界仰天ニュース」では
「トランプと闘った謎多き日本人」が放送されます。
アメリカ前大統領ドナルド・トランプ。
そのトランプ大統領がかつて最も恐れた日本人がいたのだとか。
トランプは1990年ごろに不動産不況に見舞われ
ある日本人に興味を持ちました。
それは不動産王ともいわれ、世界で5本の指に入るギャンブラー
「Whale」ともいわれた人物。
その人は1992年に殺害されてしまったのですが
そのときにトランプがコメントを出たそうです。
トランプが恐れた人物とは柏木昭男さん。
どのような人だったのでしょう?
すこし調べてみました。

なんで恐れた?

ギャンブル勝負かな?
柏木昭男
「伝説のギャンブラー柏木昭男 」こちらのサイトから引用。https://t.co/QDptF1Lvhd … バブル期に地上げで儲けた柏木は全米屈指の高額ギャンブラーとなりました。1990年最後に大勝負をしたのが今日大統領選に勝ったドナルド・トランプです。トランプとの大勝負は本文を pic.twitter.com/ugZJ8lzUuH
— 戦前~戦後のレトロ写真 (@oldpicture1900) November 9, 2016
柏木昭男(かしわぎくにお)さんは1937年生まれで
山梨県出身。
中学卒業後は富士山に荷物を運ぶ強力で資金をため
1969年に「柏木商事」を設立。
不動産業と貸金業に進出します。
80年代には都心に進出してバブル期が訪れ
事業に成功。
富士スバルライン建設などで莫大な資産を築き
「山梨の不動産王」と呼ばれるようになりました。
「一代で100億の財を成した」ともいわれましたが
バブル期特有の荒っぽい地上げや強引な貸し付けも多く
評判は良くなかったそうです。
トランプとの対決
トランプ氏経営のカジノ「トランプ・プラザ」、3000本のダイナマイトで爆破解体 – ABEMA TIMES https://t.co/8Kuo0LX8VV pic.twitter.com/WQGzlXr21I
— L2【WORLD FX 運営】 (@Little_Light_L2) February 18, 2021
柏木さんは海外のカジノにも通っていて
1990年1月にはオーストラリアダーィンのカジノのバカラで
29億円を稼ぎ、ギャンブラーとしても有名になりました。
それに目を付けたのが不動産不況に見舞われていた
トランプです。
2月、マイク・タイソンとジェームズ・ダグラスの試合が
東京ドームで行われるため
観戦に来日したトランプは柏木さんに面会。
アメリカニュージャージー州のカジノ「トランプ・プラザ」に
招待しました。
1回目の勝負では2日間かけ柏木さんが
9億円勝ちましたが
2回目の勝負では初めは柏木さんが優勢でしたが
15億円負けたのだそうです。
カジノは常連客に対してはツケでのプレーも可能ということで
柏木さんが亡くなった時には13億円ほどの
未払金があったのだとか。
殺害される
柏木さんは1992年に自宅で殺害されます。
家族はいちご狩りに出かけていて
家には柏木さん一人。
家族が帰宅すると家の中は血の海で
柏木さんは刀のようなもので十数か所を
めった刺しにされ亡くなっていたのだとか。
家の中の現金などは手付かずだったため
怨恨と見られています。
犯行の手口から見るとプロで
未払いの金も残っていたトランプが殺し屋を
雇ったともいわれたことがあったそうです。
2人が逮捕されたこともありましたが
凶器は見つからず否認したため釈放。
2007年に時効を迎え、未解決事件となっています。


怨恨?

地上げで恨みをかっていたという話もあるもんね
コメント