8月3日放送の「有吉反省会」にロックバンドカブキロックスのボーカルの
氏神一番さんが出演されます。
カブキロックスというとあの伝説の「イカ天」の出身ということでも有名ですね。
「イカ天」というのはTBSの深夜番組「平成名物TV」のコーナーの
「三宅裕司のいかすバンド天国」の略です。
1989年から1990年末まで放送された番組でアマチュアバンドが出演し
審査員によってチャンピオンが選ばれ勝ち抜いていくという番組ですね。
この「イカ天」からはたくさんのバンドが排出され、バンドブームの原動力となったともいわれています。
その氏神一番さんですが、番組では収集物が全然ロックじゃないということで出演されるようですよ。
そういえば、プロレスデビューもしたみたいですね。
僕がたまに見ているクイズ脳ベルshow、何回か氏神一番さんが出演されているのをみたんですよね。
特番にも出ていたような気が。
そんな氏神一番さんについて少し調べてみました。

プロレスデビューしたの?

ちょっとレスラーっぽいけど
氏神一番
氏神30周年記念ライブ、大盛況となりました!この日は四形態で様々な氏神をご堪能頂きました。時間が押してしまいご迷惑をおかけ致しましたが、それでも沢山の方が最後までご観覧下さり、感謝致します。東京オリンピックで聖火ランナーを務めることも発表、皆様の愛を糧に更に飛躍致します!!(後見) pic.twitter.com/OPAt5qzdYY
— 氏神一番電子幸便 (@ujigamikoubin) 2019年4月26日
氏神さんがボーカルを務めているカブキロックスは1989年にイカ天に出演し
ブレイクを果たします。
1990年には「お江戸-O・EDO-」でメジャーデビュー。
「お江戸-O・EDO-」は沢田研二さんの「TOKIO」を江戸時代風の歌詞に
アレンジしてカバーした曲で20万枚の売り上げのヒットとなりました。
カブキロックスは映画に出演したりもして活躍していましたが、1990年末の「イカ天」終了と
ともにバンドブームも沈静化し、カブキロックスも徐々に人気に陰りが見えてきました。
現在もメンバーの入れ替わりなどはあるものの活動はしているみたいですね。
ところで氏神一番さんの年齢はいくつなんでしょう?
年齢不詳なところもありますし、活動期間から大体の年齢がわかるような気がします。
実は今年自身のデビュー30周年パーティがあり、そこで初めて年齢を公表したのです。
その年齢とは「60歳」
ということ30周年でデビューが30歳ということなので、遅いデビューだったんですね。
プロレスデビュー
2019年4月30日、氏神一番さんはプロレスデビューを果たしました。
西口プロレスで対戦相手はアントニオ小猪木選手。
クモの糸を使ったり、ブレンバスターを繰り出したりもしましたが
最終的には還暦デビューのせいか息切れして、3カウント負け。
氏神一番さんは生粋のプロレスファンらしいですね。
18歳のころにメキシコに旅行に行き、ミル・マスカラス選手の実家を訪れたこともあったそうです。
「心はいつもプロレスラー」というレスラーたちのインタビュー本を出版したこともあるほどの
ファンだったんですね。
プロレスを愛するゆえにデビュー戦でレスラー引退を決断しています。
クイズ!脳ベルSHOW
芸能人の中でもひそかなブームとなっているBSフジの番組「クイズ!脳ベルSHOW」
ますだおかだの岡田さんの司会ぶりや絶妙なゲストがいい味を出しています。
やっぱり一番の魅力は往年のスターのゲストでしょうね。
今日(2019年7月25日)の解答者は岩崎ひろしさん(声優・俳優)・ナンシー久美さん(元女子プロレスラー)
八木裕さん(元プロ野球)・山田邦子さん(お笑い)、なんとも渋い人選です。
この番組で何回か氏神一番さんが出演されていたのを見たんですよね。
たしか千葉のジャガーさんと同じ画面に映っていて、すごいインパクトでした(笑)
番組では氏神さんのロックじゃない収集物がでてくるようですが、なんなのでしょうね?
過去にはレスラーのマスクを集めていたことがあるらしいのですが。


芸歴30年、すごいね

いろいろなことにチャレンジしているから芸能界でも生き残れているんだろうね
コメント