1月24日には「ジャンクSPORTS」が放送されます。
今回はプロ野球の「読売ジャイアンツ」の特集があるようですが
スペシャルゲストとして男子プロゴルファーの石川遼選手も登場します。
なぜ野球特集なのにゴルファーの石川遼選手が登場するのか。
それは的あてガチ勝負をするからなのです。
石川選手とジャイアンツの若き4番打者の岡本和真選手などが
ガチ勝負をするようなのでどういう結果になるか楽しみですね。
石川選手は現在29歳、結婚はしているのでしょうか?
そういえば今はあまり呼ばれていないと思いますが、昔はよく「ハミカニ王子」と
呼ばれていましたね。
当時は~王子という愛称がつくのが流行った時代。
名付け親は誰だったのでしょう?少し調べてみました。

~王子ってあったね

美しすぎる~も流行ったね
石川遼
キャロウェイ・スタッフ プレーヤーの石川遼プロのWITBが更新!
今週に開催される三井住友VISA太平洋マスターズから、4本のウェッジが全てJAWS FORGEDウェッジになりました!
Go Ryo!Go Team Callaway!!
※2020年11月12日時点#callaway #callawaygolf #ゴルフ #golf #MAVRIK #JAWSFORGED #石川遼 pic.twitter.com/HsmzAnp1sb— callawaygolf_japan (@callaway_jptour) November 12, 2020
石川遼選手は1991年生まれで埼玉県出身。
6歳でゴルフを始め、2007年高校生のアマチュアの時に
「マンシングウェアオープンKSBカップ」で15歳8カ月の史上最年少優勝を果たし
2008年に16歳でプロに転向。
2009年には史上最年少で賞金王となりました。
2013年からはアメリカのツアーに挑戦し、2018年から再び日本を主戦場とし
現在は日本ゴルフツアー機構の副会長にもなっています。
結婚は?
石川遼選手は結婚しているのでしょうか?
実は2016年に結婚しています。
お相手は幼馴染の女性のさとみさんで2008年から交際をしていたのだとか。
結婚前からツアーに招き、報道陣に挨拶をしたり他のゴルファーの奥さんと
買い物に行ったり、結婚後のことを考えていたのかもしれません。
お子さんはいないようです。
ハニカミ王子の名づけ親は?
石川遼選手には「ハニカミ王子」というニックネームがあります。
今でこそあまり聞かなくなりましたが
当時は野球の斎藤佑樹選手が「ハンカチ王子」として話題をさらっていた時期。
いろいろな人に~王子という愛称がつけられていたような気がします。
では、ハミカミ王子という愛称を付けたのは誰なのでしょう?
その人は瀬戸内海放送の多賀公人アナウンサー。
石川選手が優勝したマンシングウェアオープンKSBカップの実況をしていました。
石川選手が優勝し、インタビューを受けているときに
「東児が丘の王子は笑顔がすてきなハニカミ王子でもあったのです」と1回だけ言った言葉が
広まっていったのですね。
「ハミカミ王子」は2007年度の流行語大賞で大賞に選ばれています。


アナウンサーの一言だったんだね

流行語にもなっていたんだ
コメント