10月20日放送の「おしゃれイズム」には女優の石田ゆり子さんが登場します。
長年女優として活躍を続けている石田ゆり子さん。
女性の年齢を話すのは失礼なのですが、年齢を聞くと驚いてしまいます。
現在は50歳なのだとか。
とてもそうは見えませんよね。
今回の番組では石田さんのプライベートも明かされるのだとか。
大好きな料理研究家の人とともにお菓子を作るようです。
そうそう、ポンコツと呼ばれることもありましたね。
では、なぜポンコツ?そして好きな料理研究家とは誰なのでしょう?
少し調べてみました。

凄く若いよね

誰とお菓子を作るの?
石田ゆり子
映画『 #マチネの終わりに 』の初日舞台挨拶の開催が決定しました。詳しくは下記まで。https://t.co/xxitVqOBvr#11月1日公開 #初日 #舞台挨拶 #TOHOシネマズ日比谷 #福山雅治 #石田ゆり子 #伊勢谷友介 #桜井ユキ #西谷弘監督 pic.twitter.com/3cOWPFsxJv
— 映画『マチネの終わりに』公式 (@movie_matinee) October 18, 2019
生年月日 1969年10月3日
出身地 東京都
身長 164cm
デビュー年 1987年
所属事務所 風鈴舎
石田ゆり子さんは芸能活動を始めるまで水泳に熱中していました。
親の仕事の関係で中学生の時には台湾に住んでいたこともあるそうです。
なので中国語も話せるそうですよ。
15歳の春、自由が丘の老舗の和菓子屋さんの前でスカウトされ芸能界入りを果たします。
それまで、水泳漬けの日々を過ごしていたのでやっと陸に上がれると思ったのだとか。
その後はモデルとして活動を開始し、1988年にドラマ「海の群星」で女優デビューを果たします。
同年には「悲しい色やねん」で映画にもデビュー。
1993年4月に「彼女の嫌いな彼女」でドラマ初主演を飾りました。
現在も映画にドラマにと大活躍、家には犬の雪と猫のハニオ、タビ、はっち、みっつが
いるそうです。
大好きな料理研究家とは?
大好きな料理研究家の先生とは栗原はるみさん。
テレビや雑誌などでも有名ですね。
キッチン用品もプロデュースしています。
息子さんの栗原心平さんも料理研究家。
何を作ったのでしょうかね?
ポンコツ?
石田ゆり子さんはポンコツなのでしょうか?
愛猫のハニオくんは否定していますが。
なぜポンコツといわれることがあるのかというと
「スナックあけぼの橋」という番組に出演した時に、ゲストに泡がほとんどないビールを提供したり
豆をぶちまけたり、氷を落としたりドジっ子なミスを連発したからなのです。
普段は料理が苦手ではないそうなのですが、緊張というのもあって失敗をすることもありました。
そういう経緯からカワイイポンコツと言われたりするのですね。
石田ゆり子さんの新たな一面が見れたのだと思います。
今回の番組ではどういう話が聞けるのでしょうか?
楽しみです。

動物好きなんだね

テレビだから緊張もあったんだろうな
コメント