電気グルーヴのピエール瀧さんが麻薬取締法違反の疑いで逮捕されてから、間もなく
1週間がたちます。
瀧さんはいろんな番組やドラマに出演されていたので、関係者はその対応に追い回されていた
感じです。
電気グルーヴは結成30周年ツアーの東京公演が中止になったり、CDや映像作品が
出荷停止となったり。
また静岡朝日テレビのローカル番組「ピエール瀧のしょんないTV」も
地方局に販売されたり、ゴールデンタイムに昇格が決定するほどの人気番組でしたが
打ち切りが決定しています。
なかでもNHK大河ドラマ「いだてん」では重要な役どころを演じていて、大河ドラマと
いうこともあり大きな話題となっていました。
今回のニュースは「いだてん」での瀧さんの代役が決定されたというニュースです。
その人は三宅弘城さん、滝さんと同じ51歳の俳優さんですがどういう人なのでしょうか?
少し調べてみました。

損害賠償額がすごくなるって話だね

大河ドラマは一年を通しての一大イベントみたいなものだからね
逮捕からいだてん代役決定まで
3月12日から3月13日に日付が変わったころ驚きのニュースが入ってきました。
ミュージシャンであり俳優のピエール瀧さんがコカイン使用で逮捕されたというニュース。
各局も朝からこの話題で持ちきりとなりました。
とくにNHKは公共放送ということもあり、不祥事にはきびしい印象です。
さすがに「いだてん」放送中止とはなりませんでしたが、有料サービス
NHKオンデマンドでは「いだてん」や「あまちゃん」などが配信中止になり
DVDや配信映像を発売することは難しいと判断され瀧さん出演シーンは全部撮り直しが
決まりました。
総集編などの放送では取り直されたシーンが使われるのでしょう。
その取り直しの代役として三宅弘城さんが決定したのです。
三宅弘城
《配信スタート!》小河ドラマ #龍馬がくる
過去の偉人がタイムスリップしてきて現代で大活躍するシリーズ「#小河ドラマ」の第二弾!今度の偉人は #坂本龍馬!捧腹絶倒、空前絶後の笑劇が今、はじまる!https://t.co/BUrWUjBmwL#三宅弘城 #箭内夢菜 #稲葉友 #山崎銀之丞 #皆川猿時 #武田鉄矢 #細川徹 pic.twitter.com/wvliU6QS9H— カンテレドーガ (@ktvsmart) 2019年3月1日
三宅弘城さんは1968年1月14日生まれの俳優さんです。
劇団「ナイロン100℃」の看板俳優であり、2015年の連続テレビ小説
「あさが来た」で加野屋の中番頭・亀助役を演じていたので知っている人も多いと思います。
さらに「いだてん」の脚本の宮藤官九郎さんに近いことも代役に選ばれた
理由の一つかもしれません。
宮藤さんの作品に出演することもあるし、事務所は同じ大人計画。
さらに宮藤さんも参加するバンド「グループ魂」にも石鹸として参加しています。
実は三宅さんは2010年に舞台で主役の代役を完璧に務めたという実績もあるのです。
このときは激しいアクションが盛り込まれた難しい役を10日間のけいこで演じきったそうで
脚本家の信頼、演技の実績もあっての今回のオファーだったのでしょう。
みやけマン
三宅さんはNHK教育テレビの子供番組にも出演されています。
その番組は「みいつけた!」。
イスの応援団長のみやけマン、さらには一部の椅子たちの声優としても
活躍しています。
小さなお子さんをお持ちの親御さんはみやけマンのほうがなじみがあるかもしれませんね。
三宅弘城さんは多くのドラマに出演し、演技力にも定評があります。
まだいだてんも序盤。
きっと三宅さんなら黒坂辛作を違和感なく演じてくれることでしょう。


NHKも大急ぎで決めたんだろうね

想定できないもんね、でも三宅さんなら大丈夫でしょう
コメント