9月24日の「世界ふしぎ発見!」では
「初取材・北極点!冒険ミステリークルーズ」が
放送されます。
今回のミステリーハンターは俳優の木戸大聖さん。
北極点を目指す冒険クルーズに完全密着するのだとか。
北極の中心北極点。
今までは冒険家や研究者など一部の人しか行けず
一般の人はいくことが難しかったのですが
2022年7月に極地専用船に乗って北極を目指す驚きの
クルーズが初航海したそうです。
船で行けるのなら一般の人でも行けそうですね。
お金は結構かかりそうですが。。
では、どのようなクルーズなのでしょう?
少し調べてみました。

北極点かあ

寒そうだなあ
木戸大聖
今週土曜の #ふしぎ発見!は
番組初 ついに到達⁉️#北極点🌎#ミステリーハンター 初登場 #木戸大聖 が#豪華クルーズ船 で北極点を目指す
大冒険ツアーに密着!!最果ての地で出会ったものとは・・・?!#北極 #冒険 #クルーズ pic.twitter.com/KSSeQastXP
— 世界ふしぎ発見! (@fushigi_hakkenP) September 20, 2022
今回のミステリーハンターは初登場の
木戸大聖(きどたいせい)さんです。
木戸さんは1996年生まれでで福岡県出身。
小さいころから木村拓哉さんのかっこ良さに憧れ俳優に
興味を持つようになり
たまたま現在の所属事務所の社長と出会い
レッスンに参加させてもらった中でマネージャーから声をかけられ
事務所に所属、デビューすることになったそうです。
2018年からは約3年間「おとうさんといっしょ」の
レギュラーを務め、ドラマや映画にも
多数出演しています。
北極点
本日は「EXIT THE NORTH POLE」をご紹介します。北極点を横断するという2人の冒険家が挑む壮大なフィルムです。マイナス30度以上の暗闇の世界でもくもくと歩く。常人では考えられない過酷な環境で彼らの冒険は成功するのか・・・。 #ドキュメンタリー映画 #ドキュメンタリー #Banff2022 #冒険家 #冒険 pic.twitter.com/NbQ9v6pK1Q
— BMFF実行委員会 (@BMFFJPN) September 14, 2022
北極点とは北緯90°の地点の事。
北極点に立つとどこを向いてもミナミを向いている
ことになるのだとか。
人類で初めて北極点に到達したのは
アメリカの冒険家、ロバート・ピアリーと言われています。
1909年の事でした。
北極点クルーズ
フランスのクルーズ会社ポナンは、世界で唯一の豪華砕氷船「ル・コマンダン・シャルコー号」が乗客を乗せ、2022年7月13日に地理的な北極点に到達したと発表しました。
過去フランス船として初めて北緯90度に到達。今回はこの記録を更新して地理的な北極点に到達したそうです。https://t.co/wEz4JVgUX3 pic.twitter.com/T8xzs6e97D— Webマガジン「AXIS」 (@axismag) July 20, 2022
フランス唯一のクルーズ会社ポナンは
世界で唯一の豪華砕氷船「ル・コマンダン・シャルコー号」に
乗客を乗せ、2022年7月13日に地理的な北極点に
到着しました。
この船は123室のキャビンを備え、245名のゲストおよび215名の
クルーの乗船が可能でこれまで困難だった極地への旅が
可能になっています。
北極点クルーズでは氷の海を砕きながら進み
ホッキョクグマなどの動物が現れると
アナウンスもされるのだそうです。
北極点には番組でも初めてだったようで
今回は貴重ですね。
北極の景色は素晴らしいようなのでとても楽しみです。


どんな船旅だったんだろうね

今はどこでも行ける感じだね
コメント