2月12日に「あいつ今何してる?&そこの○○止まりなさい!合体3時間SP」が
放送されます。
番組ではドイツ在住で世界各国で活躍する驚きの転身を遂げた
元タカラジェンヌの人が登場するそうです。
タカラジェンヌというとあこがれる人も多い宝塚歌劇団のスターです。
宝塚を退団した後、女優になる人は時々見かけますね。
今回登場する人は宝塚退団後、別の職業で世界で活躍しているそうです。
その人はひなたの花梨さん。
現在は本名の四方花林として活躍しているそうですがどのような活躍をしているのでしょう?
少し調べてみました。

世界で活躍中なの?

ドイツで何をしているんだろう?
ひなたの花梨
ひなたの花梨さんは1990年に兵庫県神戸市に生まれます。
中学2年生の時に宝塚の舞台をみてタカラジェンヌになると決意をしたそうです。
2006年に94期生として宝塚音楽学校に入学
2008年に宝塚歌劇団に入団。
同じ年に「ME AND MY GIRL」で初舞台を踏み、その星組に配属されました。
娘役として数々の作品に出演した後、2012年の「ダンサ・セレナータ/Celebrity-セレブリティ-」
をもって宝塚を退団しました。
宝塚退団後
ひなたの花梨さんは幼少期から油絵をやっていて
アートが好きで宝塚在籍中も美術館を巡ったりもしていました。
宝塚時代、自分が出演しているポスターを見て「自分ならこ撮ってみたい」と思うことがあったそうです。
そこで、退団して写真をやってみたらどうなのかなと思ったのが写真家へのきっかけとなりました。
宝塚退団の翌月から大阪市内の専門学校へ進学、通いながら写真家としての仕事も
引き受けていたようです。
2014年にはイギリスのロンドンの美術大学へ留学。
その後はロンドンやシンガポールなど海外でも個展を開いていきます。
現在は?
ひなたの花梨さんは2016年からドイツのベルリンに拠点を移します。
初めはイギリスのロンドンに滞在したいと考えていましたが
ワーキングホリデー・ビザの定員数が決まっていて4回応募しても当選しなかったのですね。
そこで写真の先生にドイツを勧められ、ドイツには定員がなかったのです。
2019年にはフードスタイリストの人と結婚。
現在はフード写真の撮影に力を入れて、ヨーロッパや日本などで個展を開いたりして
活躍しているみたいですね。


もともとアート志向だったんだね

各地で個展を開いているんだ
コメント