12月18日放送の「爆報!THE フライデー」では
「転職&副業で大成功!芸能人のお店14連発SP」が放送されます。
芸能人の人も副業をしている人は多いですしね。
お店を出したりも。
その中で「ものまね芸人の絶品ラーメン店」が紹介されるそうです。
けっこうラーメン店を開いている人も多いようですね。
その分競争も激しいのでしょうけど。
今回登場するものまね芸人の人はHEY!たくちゃんです。
HEY!たくちゃんは芸能人のアゴのものまねでいろいろテレビに出演していましたね。
そのHEY!たくちゃんはラーメン店も開いているのだとか。
過去には不正を行ったこともありました。
何があったのでしょう?少し調べてみました。

ラーメンが好きだったの?

テレビではあまり見ないね
HEY!たくちゃん
浜祭の文化放送イベントで河崎実監督作品『ロバマン』が上映され、上映後のトークショーに出演した。
HEY!たくちゃんの声は吉田照美さんにそっくり。声だけ聞いてたら照美さんかたくちゃんかわからない。
照美さんも、同じ感想を言っていた。 pic.twitter.com/ObVfQ1gNFZ— なべやかん (@yakannabe) November 4, 2019
生年月日 1981年7月2日
出身地 北海道小樽市
身長 173cm
所属事務所 ケイダッシュステージ
HEY!たくちゃんは清水ミチ子さんの本の「夢を叶える人は、10代のうちから走っている」
という言葉に感銘を受け、18歳のころから学生かばんを片手に寝た店やオーディションに通う日々を
送っていました。
2005年には第一期生としてワタナベコメディスクールを卒業。
2006年にはテレビ番組「ものまねバトル」の「ものまねスター誕生」で優勝。
2007年から2009年にかけてアゴものまねでブレイクし、いろいろな
テレビ番組に出演。
その後も「エンタの神様」や「爆笑レッドカーペット」
「水曜日のダウンタウン」などにも出演しています。
鬼そば藤谷
今日は#ハロウィン行ったら処すニダ
運動の撮影でHey!たくちゃんさんの
(@heytakuchan2 )
鬼そば藤谷さん視察したニダ!!後日コラボ動画と
スペシャルラーメン動画公開ニダ!! pic.twitter.com/j7hL8qKe58— ぷりん将軍(最高指導者) (@mirukupurin15) September 30, 2020
Hey!たくちゃんは2012年に東京の渋谷に自分のラーメン店「鬼そば藤谷」を開店しました。
2019年には「onisobafuhiya ~PREMIUM~」もオープンしています。
評判は上々のようですが、なぜラーメン店を開こうと思ったのでしょう?
Hey!たくちゃんとラーメンとの出会いは深夜番組でのラーメンレポーターでした。
その後、2011年に東日本大震災が起きてお笑いができなくなった時
「自分はほかに何ができるのだろう」と考え
「次のピンチの時は笑いではなく食、ラーメンを届けて誰かを笑顔にしたい」と
考えるようになったのですね。
もともとお笑には限界を感じていたので
「ラーメン×お笑い」という独自のポジションで行こうと決めたそうです。
過去の不正?
Hey!たくちゃんは2018年に参加した「大つけ麺博 ラーメン日本一決定戦」で不正を行い
ブログで謝罪したことがあります。
その不正とはお客さんに「投票を約束したら500円の牛スジ煮込みを無料」という
サービスを行ったのです。
ワイロのようなものでしょうか。
そのため大会では失格処分となりました。


それはまずかったね

投票してほしい気持ちはわかるけど
コメント