博多華丸・大吉は福岡出身の芸人さんです。
福岡では若手の時代から番組を持ち
東京進出は遅かったのですが
現在はNHKの朝の情報番組「あさイチ」のMCを
担当しNHKの朝の顔となるなど
大忙しです。
そんな博多華丸・大吉のお二人ですが
現在も福岡県の番組を持っています。
それは毎週金曜日午後7時からの一時間番組
「華丸・大吉のなんしようと?」
街ブラ番組ですね。
ところで大吉さんは福岡で活動していた時代
一年間ほど干された時代があったそうです。
なにがあったのでしょう?
すこし調べてみました。

今でも福岡で見られるのはうれしいね

福岡大好きだからね
博多華丸・大吉
\Twitter はじめるばい!/
博多華丸・大吉マネージャー運営
公式Twitterを開設しました🎊気まぐれに出演情報をツイートします💬チェックして下さいね!
記念すべき初ツイートは
2016年、博多華丸・大吉25周年記念公演のお写真を添えて📸#博多華丸大吉 #博多華丸 #博多大吉 pic.twitter.com/2XYy79MZ2a— 博多華丸・大吉マネージャー【公式】 (@hanadai_mg) August 27, 2021
博多華丸・大吉は博多華丸さんと博多大吉さんの
お笑いコンビです。
2人は福岡大学の落語研究会で出会い
1990年に「激辛!?お笑いめんたい子」というオーディション番組に出演した後
大学を中退し、福岡吉本の一期生となりました。
その後華丸・大吉の二人は日曜昼の生放送「とことんサンデー」などで
活躍し、福岡で人気者となっていきます。
2004年には鶴屋華丸・亀屋大吉から現在の博多華丸・大吉に
改名。
2005年、35歳で東京進出を果たし
「とんねるずのみなさんのおかげでした」の「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」で
華丸さんが児玉清さんのモノマネで優勝
翌年「R-1ぐらんぷり」でも優勝しブレイクを果たします。
2014年の「THE MANZAI」では優勝を飾り
2018年からはNHK「あさイチ」のキャスターも務めるようになり
朝の顔にもなっています。
華丸・大吉のなんしようと?
今夜7時から!#なんしようと?#ロバート と北九州市八幡西区折尾をぶらり👣
実に4年ぶりの出演❗だけどまったく変わらないロバートワールド全開🤣
番組史に残る「博のすべり台」再び…😱
折尾駅名物のあの弁当の本社を訪問したり、銘菓の即興CMソングを披露したりと、濃い目の味付けでお届け😋 pic.twitter.com/sbwUoPtThE
— 【公式】華丸・大吉のなんしようと? (@nanshiyoto_tnc) April 29, 2022
華丸・大吉の二人は東京で売れても福岡の番組は続けています。
それは「華丸・大吉のなんしようと?」
なんしようと?は福岡の方言で何をしているの?みたいな
感じでしょうか?
この番組はゲストと華丸・大吉のお二人が福岡県の町を
ブラブラする番組。
この番組は2009年に30分番組として始まり
現在は一時間番組。
華丸さんは顔が広いため、知り合いのお店に行くこともあり
ロケ中にお酒を飲むこともあります。
数年前に千鳥がゲストだった時はけっこう飲んでいましたね(笑)
今はTVERでも見ることができるようです。
一年間干された?
1996年かなぁ
とことんサンデーって番組
「出演者でフリマ」の企画が家の近くであった時の
博多大吉さんとケン坊田中さん
タクシー降りて来てちょっとお話して撮らせてもらった1枚
大吉さんイケメン過ぎ! pic.twitter.com/GUDTG2Vbey— パステル (@only_one_pastel) August 4, 2019
大吉さんは福岡時代一年間干されたことが
あったそうです。
福岡の伝説的番組「とことんサンデー」で1997年に大吉さんの
一年間アメリカ留学企画が発表されましたが
吉本の事務所と話がついていなかったらしく番組は終了。
大吉さんは一年間自宅待機となったそうです。
当時は福岡吉本とテレビ局の関係がよくなく
特に当時の福岡吉本の2代目所長玉利さんが激怒したのだとか。
玉利さんは華丸・大吉とも関係がよくなかったようで
「博多弁の漫才なんか、どこにニーズがありますのん?」
とか後輩芸人に「華丸・大吉と遊ぶな」
「兄さんと呼ぶな」なども言っていたのだとか。
その玉利さんは福岡吉本からヨットハーバーに異動し
一般人と喧嘩になり消息不明になっているようです。


大吉さんは災難だったね

間に挟まれたのかな?
コメント