1月25日放送の「ザ!世界仰天ニュース」では
「危険な食べ方SP」が放送されます。
神奈川県に住んでいる芳賀涼平さん。
ボディービルやパワーリフティングの大会に出場していて
近い大会に備え減量中でした。
大会まで1カ月を切った日から下痢の症状が続き
医者に診てもらい薬をもらうも治らず
その症状は2週間以上続きます。
その後、階段も登れなくなり四足歩行で登りました。
それをSNSに投稿したところ
医療関係者から「神経系の疾患の可能性が高いので
すぐに救急車を呼んで下さい」と返信があり
救急車を呼び検査をすると驚きの検査結果が出たのだそうです。
何が起きていたのでしょう?
すこし調べてみました。

神経系の疾患?

SNSに投稿してよかったね
芳賀セブン
今日、芳賀セブンさん 噂のアイテム
「アンモニア」をマネして嗅いだら
意識飛びそうになりましたw(当たり前や) pic.twitter.com/UNrGKqFKbn
— Sae Kyo (@_saekyo_) May 24, 2019
芳賀涼平(はがりょうへい)さんは1993年生まれで
神奈川県横浜市出身。
ボブ・サップの試合を見たことがきっかけで
腕立て伏せを始め、そこから筋トレも始めます。
中学から柔道をしていましたが、大学では通じず
顧問の先生からボディビルを勧められ転身。
ボディビルの大会で入賞し、その後パワーリフティングに
転身しますが、そこでも神奈川県大会を3連覇という
好成績を残しています。
芳賀さんは芳賀セブンとして筋肉系YOUTUBERとして
活躍中です。
キャッチフレーズは「新宿二丁目最強のバルク」
YOUTUBEチャンネル「芳賀セブンの部屋」の登録者は
23万人という人気者。
筋肉系ということだけでなく、ゲイということもカミングアウトしていて
LGBT相談室などLGBTにかんする動画もやっているのだとか。
入院
全ての要望には応えられませんが、辛い時、背中押してくれそうな一言、書きますよ!
(まずは俺が背中押されたい…)https://t.co/iZ7s9nwT4z pic.twitter.com/RINGsNUuhT
— 芳賀セブン@じゃあ、ジム行く? (@ISuperbody) January 20, 2022
芳賀セブンさんはボディビルの大会に向け
体を鍛え上げていました。
110キロだった体重も88キロまで絞り
ポーズの練習に励んでいましたが
体調不良に。
薬を飲んでも下痢が1週間以上続いたため
病院で点滴を打ってもらいましたが
足や腕が動かなくなり、最終的には歩くことすら困難に。
そこで救急車を呼び、入院となり
「ギランバレー症候群」と診断されたそうです。
ギランバレー症候群
公式ホームページに来週の告知してありますね。
1月25日21:00〜
ザ・世界仰天ニュース
「危険な食べ方スペシャル」是非見てくださいhttps://t.co/iQIi9Vq0yz pic.twitter.com/9Jr4pZRhgt
— 芳賀セブン@じゃあ、ジム行く? (@ISuperbody) January 19, 2022
ギランバレー症候群は末梢神経の障害によって、力が入らない、感覚がわかりにくい
しびれるなどの症状を起こす病気です。
日本での発症率は年間10万人当たりで一人か二人。
幸い芳賀さんは短期で退院もでき、後遺症もなかった
ようですが、重症になると後遺症が残ったり最悪の場合は
亡くなったりすることもあるそうです。
では、何が原因だったのでしょう?
どうやら鶏肉のようですね。
トレーニングの時に鶏肉をよく食べると思いますが
よく火が通っていないとカンピロバクターという菌が生きていて
食中毒となり、まれにギランバレー症候群を引き起こすことが
あるのだとか。
十分に加熱することg大切なのですね。


生は怖いね

きちんと火を通さないとね
コメント