4月18日の「世界の果てまでイッテQ!」では
新企画「働いて日本を学ぶボランティア旅」が始まるようです。
この企画に出演する人はイケメンアメリカ人のギャビンさん。
お笑い芸人でもありモデル。
両親がお医者さんで兄妹が弁護士というすごい人です。
今回は京都で北野天満宮のライトアップや農作物を食い荒らすサルの追っ払い
京都芸術大学巨大ねぶた制作の手伝いなどをするようですね。
では、ギャビンさんとはどのような人なのでしょう?
すこし調べてみました。

新企画が始まるんだ

新しい人かな
ギャビン
【まかろにステーション ギャビン】
昨日のオンエアで発表になりましたが、
まかろにステーションのギャビンが『世界の果てまでイッテQ』
の新企画新メンバーになりました👏✨
今後の活躍が楽しみです✨🤩✨ pic.twitter.com/RBbJQ07Rrf
— グレープカンパニー (@grapecom) April 12, 2021
ギャビンさんは1995年にアメリカのフロリダ州で生まれます。
高校卒業後に来日。
明治大学経営学部に入学します。
それから渋谷でスカウトされ、モデル活動を開始。
グッチ、ユナイテッドアローズ、チャンピオンなど様々なブランドと
かかわってきたそうです。
モデル活動は順調でしたが、もともとアメリカでお笑いのステージに立っていたこともあり
来日後には日本のお笑も好きになりました。
そこで同じ大学のきたばさんを誘い「まかろにステーション」を結成。
現在は大学を卒業し、サンドウィッチマンなどの「グレープカンパニー」に
所属しています。
来日の理由
こんな動画が既に出てたか。。。
緊張してきた。。。今週の日曜のイッテQ、みんなさんテレビの前で見守っててください。いまの僕の全てを出しました。
よろしくお願いします!!!https://t.co/4eCw6FOBgJ— まかろにステーション ギャビン (@macaroni_gavin) April 15, 2021
ギャビンさんは高校卒業後に来日。
目的があったのでしょうか?
実は18歳の時高校の卒業旅行で来日、楽しかったので日本に
そのままいることにしたそうです。
その場のノリで決めたため、両親は激怒。
両親は医者、お兄さんとお姉さんは弁護士、もう一人のお姉さんはアメリカ政府のエージェント
という固い職業の家庭ですからね。
お父さんは半年、お母さんは5年ほど口をきいてくれなかったのだとか。
オタク?
ギャビンとポケモンセンター行ってきました!
これからポケモンのカードゲーム極めるらしいです🤔wホント根はゲーム好きのオタクなんだね!#ポケモンセンター#池袋 #カスミは英語でミスティって言うらしい pic.twitter.com/fvfj5juOUz
— まかろにステーションのきたば (@macaroni_kitaba) June 13, 2018
ギャビンさんはオタクの面も持っていてゲーム好き。
2歳の時にポケモンに出会い
高校生の時には体調を崩し学校にいけない時期があったそうで
そのときは一日12時間ゲームをしていたのだとか。
それでゲームがすごくうまくなりフロリダ州の大会で優勝。
当時は賞金も現在より少ない中、プロゲーマーとして月に10万円ほど稼いでいたそうです。
いろいろな側面を持っているギャビンさん。
イッテQでの活躍も楽しみですね。


新企画楽しみだね

いろいろなことを知ってほしいなあ
コメント