5月3日に「エンタの神様大爆笑の最強ネタ大大連発SP」が放送されます。
昔はレギュラー放送していましたが、今は特番の時期にスペシャルで放送していますね。
エンタの神様と言えば、ネタ見せ番組でありたくさんの芸人たちが出演していましが
当時は大人気でも、今はあまり見かけなくなった人たちもたくさんいます。
今回はそういう人たちについて調べてみました。

ネタ見せ番組が終わると見かけなくなる人もいるからね

でも、ずっと出続けている人もいるよ
テレビではあまり見かけなくなった人たち
この場合、僕が知らないだけでテレビに出ている人もいるかもしれません。
「全力!脱力タイムズ」にたまに出ているコウメ大夫さんみたいに、特定の番組に
出ている人もいるかもしれませんので。。
青木さやか
青木さやかさんと言えば、元フリーアナウンサーでお笑いデビュー。
2003年あたりから「どこ見てんのよ!!!!」というギャグ?で大ブレイク。
エンタの神様だけでなく、ロンドンハーツなどの番組にも頻繁に出演し
自分の冠番組も持っているほどの人気でした。
現在はバラエティ番組ではほとんど見かけなくなりましたね。
有吉さんや山里さんとの確執も話されていましたが、もしかしたらブレイク時には
天狗状態だったのかもしれません。
現在は舞台やドラマなどに出演していて、活躍の場を女優に移しているようです。
永井佑一郎
エンタの神様では「アクセルホッパー」という名前で出演し
「ポンポンスポポン」のリズムネタで人気者となりました。
その後は爆笑レッドカーペットで見かけることもありましたが、最近は見かけませんね。
今はテレビではなく、お笑いライブ等で活躍しているようです。
エド・はるみ
40歳を過ぎてからお笑いの世界でデビューしたエド・はるみさん。
エンタの神様でブレイクし、ネタで使う「グゥ~」は2008年の流行語大賞を獲得
さらには24時間テレビでマラソンを走るなどこの時期は飛ぶ鳥を落とす勢いでしたが
最近は見かけなくなりました。
最近目立つのはお笑い以外で、2016年に政治家転身の噂で騒がれたり、
RIZAPのCMにでたりで話題となりました。
どうやら2018年3月まで慶應義塾大学大学院で勉強をしていたみたいですね。
今年に入っては通販番組で見かけたような気がします。
にしおかすみこ
にしおかすみこさんは女王様キャラでブレイクしましたね。
ネタ番組以外でも普通の衣装で出ていましたが、いつしか見かけなくなりました。
2008年のフジテレビ27時間テレビでの失態が原因の一つともいわれていますが。
この番組では深夜、さんまさんの前で若手芸人たちがネタを見せるコーナーがあって
にしおかさんは緊張のあまりネタを途中でやめ泣いてしまったんですね、
ほかの芸人さんもフォローはしていましたが、生放送だから編集もできないし。
そのあとに生でネプリーグがあり、にしおかさんはクイズの解答者でしたが、全然解答
できず、アナウンサーの活舌が悪いからと文句を言って空気を悪くしてしまいました。
ミスを取り戻そうとしたのか、空回りしてしまいしかも生放送だったので
視聴者にもスタッフにもよくない印象を与えたのだと思われます。
現在はレポーターとしてローカルの番組などに出演し、趣味のマラソンでも
活躍しています。


お笑いもどんどん新しい人が出てくるけど、見なくなる人も多いんだよね

厳しい世界だね
コメント