6月14日の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」では
「タルタルシャワー夢チキン南蛮・壁チキンカレー!!ビッグハンドで倍盛り店主」が
放送されます。
予告でも手が大きいので量が多くなるって
店主の方が言ってますね。
ただ、そこまで手は大きくないようですが。
このお店がある場所は大分県日出町。
お店の名前はでんすけ食堂です。
どのようなお店なのでしょう?
すこし調べてみました。

昔ながらの食堂だね

チキンカツカレー美味しそう!
日出町
我が紹介する大分県最強の駅、暘谷駅。
ここはなんと駅がサンリオとコラボしてる。
BLEACH風に言うと「俺自体がサンリオになることだ…」近くにはハーモニーランドがあり日出町の観光スポットとなっている。
内装も実にキュート。
サンリオ好きにはたまらない駅となっている。 pic.twitter.com/TA4e5ERdNr— siro-k(しろけー) (@siro_k_siro) February 14, 2019
日出町(ひじまち)は大分県の中部にある町で
人口は約2万7千人。
美味しい湧き水に恵まれている日出町は
大分県内で一番水道代が安いともいわれています。
日出町は海と山に囲まれ、住環境や交通の便に
優れたコンパクトシティです。
別府や大分市といった場所からも近く、自然に恵まれています。
町内のサンリオキャラクターパーク「ハーモニーランド」と連携していて
「ハローキティとくらすまち」を宣言。
町の各地にサンリオのキャラクターがあふれているのだとか。
でんすけ食堂
どうもバンです!
今日は定休日だったので、ずっと気になっていた、でんすけ食堂へ🏃♂️
めちゃくちゃ美味かった!!
また、お邪魔します。 pic.twitter.com/oKm4p17Cfi
— Yume Wo Katare Beppu / 夢を語れ 別府 (@YumeWoKatareBep) January 10, 2022
大分県日出町にあるでんすけ食堂。
創業52年の家族で営む小さな大衆食堂です。
立地はJR日出駅から徒歩0分という好立地。
駐車場もあります。
店内にはカウンター席とテーブル席があり
有名人のサインもずらりと飾られている
人気店です。
デカ盛り
19日のお昼は、大分の日出駅前にあるでんすけ食堂というお店で、チキンカツカレーのチキンカツ2枚乗せ・ご飯800g(850円)で注文!
カレー自体は家庭的な味で、ほぼ脂身のお肉がたくさん入っていました!!この脂身がとろけるような食感で、脂身好きな自分にとってはたまらない美味しさでした!! pic.twitter.com/TZziqCyzQq— いもっちゃん (@imocchan0114) November 23, 2020
でんすけ食堂はデカ盛りで有名です。
一番人気はチキンカツカレー。
カレー類はライスが100~800グラムあで
選ぶことができ(普通は150くらい)
チキンカツカレーとデミカツライスは
カツが1枚か2枚まで選べるとのこと。
でんすけ食堂には以下のルールがあります。
・一人一品でシェアは禁止
・自分の食べられる量を注文
・とりわけ用の皿や箸やスプーンは貸し出していない
・大声を出したり、立ち回ったり、ベビーカーの持ち込みは禁止
などなど。
色々な定食などもあり
全てがメガ盛りなのですね。
今回はどのように紹介されるのか楽しみです。


一度行ってみたい!

お腹ぺこぺこで行かないとね
コメント