相変わらず、お笑いのイモトアヤコさんは世界中をかけ回っています。
1年の3分の2は海外にいるらしいですしね。
5月19日放送の「世界の果てまでイッテQ!」ではデンマークに行った様子が放送されます。
デンマークというと福祉大国やikea、そうそうサッカーも強い国ですね。
イモトさんのデンマークでの目的は「黒い太陽」を見ることだそうで。
黒い太陽とは何なのでしょうね?
少し調べてみました。

デンマークって北欧だよね

黒い太陽って景色?
デンマーク
デンマークはヨーロッパ北部のスカンジナビアという場所に位置していて
ノルウェー、スウェーデン、ドイツと国境を接しています。
人口は約560万人で首都のコペンハーゲンには人口の4分の一の人が暮らしているそうです。
さらに福祉先進国としても知られていますね。
「高福祉、高負担」で国民の満足度も高く国連世界幸福度報告では1位や2位
を取っています。
デンマークのスポーツはサッカーが盛んで一時期元日本代表GKの川口選手も
デンマークのクラブに所属していたことがありましたね。
あとはハンドボールが盛んらしいです。
なんと、ハンドボールの発祥はデンマークだそうですから。
日本との関係も結構古くて幕末に初めてデンマーク人が日本を訪れています。
そのときはフランス軍に出向していて、フランス海軍の一員として来日したのですが。
1866年ということですから、明治に代わる少し前に来日したのですね。
黒い太陽
Sort Sol (黒い太陽)と呼ばれる現象。春や秋になると #デンマーク 南西部に渡ってきます。さて問題!何の鳥でしょう?RT @GoVisitDenmark pic.twitter.com/dG3bCZ3qer
— 駐日デンマーク大使館 (@DanishEmbTokyo) 2014年10月5日
黒い太陽とはこのような現象だそうです。
春や秋になるとデンマーク南西部にある鳥が向かってこうなるということですが
この鳥とはムクドリです。
なんと100万羽を超えるムクドリの大群が飛んでいるとのこと。
幻想的な風景ですね。
万華鏡みたいにいろいろな形に変化するそうですよ。
コショウ?
予告でイモトさんがコショウをかけられていましたよね?
なぜか調べてみるとおもしろい習慣が残っていました。
ご存知ですか?デンマークでは30歳になって結婚してないと、誕生日にコショウをふりかけられるんです!今日30歳になった大使館職員のオフィスにはこんなスパイシーなプレゼントが。現代のデンマークでは結婚へのプレッシャーはほとんどありませんが、こんな楽しい伝統も残っているんですよ。 pic.twitter.com/efnOuMrCA8
— 駐日デンマーク大使館 (@DanishEmbTokyo) 2016年11月2日
デンマークでは結婚していないで25歳になるとシナモン、30歳になるとコショウを
振りかけられるという伝統があるんですね。
イモトさんも30歳を過ぎているのでコショウを振りかけられたんでしょうか?
こういう伝統のない日本で友達にやったりすると確実に怒られそうです(笑)

変わった伝統・・・

公衆の面前でシナモンをかけるのは独身とアピールする効果もあるとか

あまりうれしくないな(笑)
コメント