TV番組恐ろしい心の病、笑ったらいけないところで笑ってしまう失笑恐怖症とは? 笑ってはいけないところ。 お葬式会場、テスト会場、大事な会議などなど。。 誰かが笑ってしまうとつられてしまうことがありませんか? そういう時って一度笑い出すとなかなか止まらないんですよね。 笑ってはダメと分かっていて... 2019.01.20TV番組生活
時事お正月に増加、餅をのどに詰めたときの対処法。掃除機はダメ! 三が日も終わり、世間も動き出した感があります。 お餅は食べましたか? 年末は一年中で一番お餅を食べる機会が多い時期ではないでしょうか? コタツに入ってお餅やミカン、昔ながらのイメージですね。 この時期はお餅に... 2019.01.04時事生活
TV番組タモリと鶴瓶が新春SPで太宰府天満宮に。アクセスや名物は? 2019年があと少しで訪れます。 テレビ番組もいつもと違う特番ばかりの顔ぶれになっていますね。 1月2日に「ブラタモリ×鶴瓶の家族に乾杯 新春SP」が放送され、二人が太宰府天満宮に訪れるそうです。 太宰府天満宮は学問の神様... 2018.12.30TV番組生活
生活眠れない時に試したい7つの方法 ベットや布団に入っても眠れない。 明日は早いのに。 眠ろう眠ろうと考えるほど眠れなくなることってありません? 僕は入院したことがあったのですが、夜が眠れない。 あれはほんとにきつかったですね。 手術とか... 2018.12.20生活
生活雨の日の休日に自宅できる8つのこと 休日なのに雨。。 しかも朝から大雨だと気分も盛り上がりませんよね。 この時期は寒いし、外に出ないで自宅で過ごそうかなって人も少なくないと思います。 そんな時は何をして過ごしますか? 自分なりに考えてみようかなと思いま... 2018.12.17生活
生活auの故障紛失サポートを使ってみた話 先日、スマホのバッテリーもちが急に悪くなりました。 変えてから一年足らずしかたってないのに。 アンドロイドのスマホを使っているのですが、ぐんぐんバッテリーが減り20パーセントになると 急に0になるんです。 そ... 2018.12.15生活
生活超初心者であるアッツのブログの始め方 初めに書く予定の記事があったのですが、ついついTVネタばかりになってしまって。 TVが好きなんすよね、しょうがないか(笑) 初めに書こうと思っていたのは、どうやってブログを始めたのかということ。 登録とかの関係です... 2018.12.12生活