【プロフェッショナル】人気の箱根、その山道を走る凄腕路線バス運転手大森透とは?

TV番組

10月13日の「プロフェッショナル」では

当たり前が、当たり前であるために~路線バス運転手・大森透」が放送されます。

 

観光で人気の箱根。

今回のプロフェッショナルでは箱根の路線バスの名物ドライバーに密着するそうです。

その名物ドライバーとはバス運転手として40年のキャリアを誇る大森透(おおもりとる)さん。

 

山道ということで急カーブや急な坂が続きますが、その道を安全に走る

高い運転技術や

さらに乗客のニーズを考えた接客や心遣いで長年この路線を支えてきました。

 

大森さんはなぜバス運転手になろうとしたのでしょう。

少し調べてみました。

 

運転が悪いと気分が悪くなるしね

安心できるんだろうな

箱根

 

箱根は有名な温泉観光地です。

箱根の関所や毎年1月2~3日に行われる東京箱根間往復大学駅伝競走でも有名ですね。

東京から約1時間半という距離も魅力の一つだと思います。

 

芦ノ湖やギネスで乗車人数世界一になっている箱根ロープウェイ

箱根彫刻の森美術館といったような見どころもたくさんあります。

箱根登山バス

 

今回登場する大森透さんの会社は箱根登山バス

 

箱根登山バス株式会社は小田急グループのバス事業者です。

箱根山内では観光客の重要な足として小田原、南足柄などの市街地では生活路線として

大きな役割を担っています。

 

箱根はカーブや坂道が多く、行楽の季節では駐車場が満杯で入れないこともあります。

そういうときもバスなら道に迷う心配も駐車場の心配もしなくていいため

安心なんですね。

 

ハイスピードプラン

大森透

大森透さんは1980年に箱根登山バスに入社

その前は大山観光電鉄に勤めていましたが、もっと人と触れ合う仕事がしたいと考え

遠足の貸し切りバスで小学生のころから慣れ親しんできた箱根登山バスに入社しました。

 

現在は指導主任として、運転士採用試験官、初任運転士教習の添乗指導にあたって

いるそうです。

バスの運転士は運転のほかにも、料金精算、乗降の手伝い、アナウンスなど

やることが多いのだとか。

 

箱根の山はカーブやアップダウンも多く、道幅が狭いところもあり

スムーズに運動できる技術が必要なのですね。

 

大森さんは街の足として人の役に立ち喜ばれることに喜びを感じているそうです。

 

【世界まる見え】南米エクアドルの絶景鉄道とは?エクアドルの富士山?
8月24日放送の「世界まる見え!テレビ特捜部」では「ビックリ乗り物連発SP!」が 放送されます。 その中で絶景アンデス山脈鉄道旅というのがあるようです。 場所は赤道直下の南米の国、エクアドル。 エクアドルには...
ちょっと一言

観光の時利用したいな

ゆっくりできるもんね

コメント